
コメント

はじめてのママリ🔰
良い事じゃないですかね😊
安心して出産、育児できるようにじゃないですか?😃
したくても出来なくて不安で生活するより、やってもらえるなら安心です!

(^o^)
意味あるのかなぁという印象ですね😗
濃厚接触後の検査で陰性だったのにしばらくして症状出て再度検査したら陽性になったパターンが結構あるように思います…
検査後に毎日完全に自宅待機ならまだ期待もありますけど、配偶者や育児を手伝う人は検査後、出勤しますよね…上の子がいれば、登校したり登園したりしますよね…今日は保菌者じゃなくても明日はわかりません…
一瞬の安心は得られても明日はわからない…そんな可能性のあると思われることに検査がムダなのではという気がしてしまいました😣
-
ママの助
コメントありがとうございます。
確かにです。このウイルスは本当に未知で、何度も検査してやっと陽性の方もいらっしゃるし…。
少しずつ緩和してきたので不安もあります。- 5月17日

二人娘
誰かが救われるのであればいいことだと思います!
健康診断を含めた予防医学は病気が発覚したときに意味を実感する人が大半ですから(^^)
-
ママの助
コメントありがとうございます。
なるほど…そう思えばいいですね。- 5月17日

ひろppp
私は良いことだと思います。
陰性であれば、今後も気を付けなければならないし、陽性であれば、無症状の可能性もありなわけで…。
私も出来るなればしてもらいたいですよ😊
-
ママの助
コメントありがとうございます。
それなら、市民全員検査してもいいですよね💦
少しずつ緩和してきたので、不安です😔- 5月17日

ちびまま
いいんじゃないですかね😊
1ヶ月前に出産しましたが院内での感染リスクが少しでも下がれば出産や入院中のストレスも多少は軽減されるかと🙌
わたしの出産した産院は感染リスクを下げる為に沐浴指導すら無くなってたので、事前検査があればこういう指導をしてもらえるようになる可能性もあるでしょうし😊❤️
-
ママの助
コメントありがとうございます。
検査することで、少しでもいい方向に向けばと思います。- 5月18日
ママの助
コメントありがとうございます。
そうですよね…。
検査したくてもできない方がいると思えば😔