![りう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
第2子の名前で悩んでいる女性がいます。1人目が星の名前なので、2人目は月の名前がいいと考えています。候補はゆずき、ゆづき、柚月葵、柚月稀、柚月葉。画数的には柚月葵、柚月稀、柚月葉がいいが、3文字漢字に悩んでいます。美月や菜月も画数的によくないため、関連性のない名前を検討中です。
第2子女の子出産予定です。
名前で悩んでます。
1人目が星がつく名前なので
2人目は月がつく名前が素敵だなと思って
考えてます。
ゆずき、ゆづきの響きがとてもかわいらしい
なと思い候補に入ってるのですが、
柚月は画数的に良くなかったです。
柚月葵(ゆづき)
柚月稀(ゆづき)
柚月葉(ゆづは)
上記3個ですと画数的にいいのですが
やはり3文字漢字はどうなんだろうと
思っており悩んでます。
月で終わる2文字の名前、美月や菜月とか
月が最後に来る名前も画数がよくなくて。
上のゆづき、ゆづははキラキラネームに入りますか?
月は諦めて上の子と関連性ない名前に
思いきっていったほうがいいのか、、。
- りう(6歳)
コメント
![こっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちん
女の子ですしいずれ名字も変わるので、私なら柚月ちゃんに一票です✩⃛
画数ってそんなに気にしなくていいと思います💫
それより3文字の方が堅苦しい感じがしますし、どこに送り仮名をつけるのか分からないです💦
![ちあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちあち
漢字3文字のゆづきゆづはちゃんは違和感あります💦
正直読めないし、ゆず?ゆづ?と迷いそうですし、画数の問題で仕方ないのでしょうが、その漢字いらなくない?と思ってしまいます💧
-
りう
やはり違和感ありますよね💦
違う名前で夫と話し合います✨- 5月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どれも可愛いと思いましたよ♡
柚月葵ちゃんは読めなかったですが💦
柚月ちゃんが1番分かりやすいとは思います。
娘の場合は、女の子は結婚するからと思いあまり画数気にしないで付けたい名前つけました!
息子さんと一緒で星が付く名前はどうですか?😊
-
りう
私も画数は女の子結婚したら
変わるしって思ってるんですが、
夫がこだわってて😭
星の名前も含め検討します✨- 5月16日
![えりさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりさ
ひらがなではキラキラには思わないですが、感じにしてしまうとキラキラっぽく感じますね〜
愛月(あづき)、月(るな)でも可愛いと思います!
-
りう
やはり少しキラキラ要素ありますよね💦
もっと考えてみます😖💡- 5月16日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
まわりにゆづきくん、ゆずきちゃんおおいけど
みんな柚月でゆづき、
柚季ゆずきなので
三文字だとゆづきき?
ゆづきは?と混乱しますね
二文字がいいかなと思います
-
りう
最近多いですよね💡
もう一度考えてみます😊✨- 5月16日
![m.i](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.i
柚月だけの方がわかりやすくていいかなって思ってしまいました。
結月も画数よくないですか?
あと、例えば月菜みたいに月を前にもってきたり、太陽の陽や虹を使ったりとかはどうでしょう?
-
m.i
あと、おそろいで星を使うのも可愛いと思います!
せいな、せな、せいかちゃんとか☆- 5月15日
-
りう
結月も最後に月なので
よくなかったです💦
違う名前で再検討します🙏
ありがとうございます!- 5月16日
![まるこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるこ
すみません、私は三文字はキラキラに見えちゃいます…どれも1回で読めないし、読めても予想した読み方が当たったって感覚です😅月を入れたいのであれば、那月、奈月、未月とか漢字変えてもダメですか??ゆづきだったら結月、唯月、優月、悠月とか??
でも月じゃなくても、太陽の陽とか入れても可愛いのではと思いました!
-
りう
ありがとうございます!
違う名前で再検討します😊💡- 5月16日
![あまじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまじ
我が家は4人中三人が漢字三文字の名前ですよ~
上の子はあえて三文字にしましたし。。
三文字に悩む意味が私にはわからないですが、
柚月ちゃんが素直に可愛いと思います。
あと女の子は結婚すると画数が変わるので余り重きを置かなくても良い気がします。名前だけの画数みてあげても画数が悪いんですかね?!
そして、画数って見る本によって違ったりするので実際どうなんだろうと思ったりもします(^_^;)
-
りう
3文字かわいいですよね!
女の子変わるので画数気にしなくても
と私も思うのですが夫が譲らなくて💦
また考えてみます☘️
ありがとうございます!- 5月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その漢字だとキラキラネームに感じます。
自己紹介で漢字は伝えても画数なんて伝えないですよね?
画数よりもきちんと読める漢字のほうがよっぽど今後の人生を左右しますよ。
-
りう
確かにそうですね!
もう一度初めから考えてみます💡✨- 5月16日
![きょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょう
私も上の方と全く同じ意見で、
名前は語りますが画数や由来の話なんてしませんよね。
画数より読めるか、書けるかのほうが人生左右されます。
そして3文字はどれも読めないし、当て字でキラキラ感がありますね。。。
月なら月音つきね
月妃つきひ
とかどうでしょう?
私は読んでもらえなさすぎて、字も間違えられすぎて嫌気がさし大人になって改名した当事者です。゚(゚^ω^゚)゚。
-
りう
経験談ありがとうございます!
やはりそういうこともあるんですね💦
読みやすい漢字で考え直し
ます!!
ありがとうございます✨- 5月16日
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
3文字目の蛇足感がすごいです🥺💦
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
月2つの朋という漢字とかはどうですか?
![チックタック](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チックタック
キラキラネームでは無いですが
ぶった切りネーム?にみえます。
せっかく月という字を使いたいとおっしゃってるのに
『つ』しか読ませてなくて
月の印象も薄いです。
柚月
の方が個人的に月の印象がありどれでも読めるなと思います。
![.。❁*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
.。❁*
女の子なら苗字変わりますし画数あまり気にしないです💡
3文字は、もはや
柚月 葵
柚月 稀
柚月 葉
のフルネームに見えてしまいました💦
優月とか由月とか、「ゆ」を変えるのは駄目ですか?
![まるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるる
うちの子「月玖・つき」と言います☺️
漢字3文字は画数も多いしごちゃごちゃして見えます💦
画数気にすると好きな名前付けれないですよね😭
![ゆずぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずぽん
知り合いの女の子で月咲でつかさちゃんという子がいますよ(^^)
-
ゆずぽん
あとは、星つながりで満星(みほし)とかどうでしょう
- 5月16日
りう
ありがとうございます!
やはりシンプルなのがいいですよね!
検討します!!