
コメント

退会ユーザー
興味持ってからでいいと保育所で言われたから上の子は1歳半から始めて2歳過ぎには完全じゃないですがある程度は食べれてたので下の子もまだそこまで興味無いし一歳半から始めようかなと思ってます。今1歳3ヶ月です✨今は手づかみメインです

マヤ
離乳食始めた頃からスプーンとフォークも一緒に並べてました😊
自分の好きな時に持ってました😊

ママイ
練習させようと思ってさせたわけじゃないですが本人が持ちたがって食事が進まなかったので10ヶ月くらいから渡して11ヶ月には自分でスプーンとフォーク使って食べるようになってました!
きのこ
そうなんですね!最近自分で持つー!って奪おうとします💦
もう少し手づかみさせてみます!
退会ユーザー
興味あるなら始めてもいいかなと思います😊
うちの子たちは2人とも全然興味無くて、
下の子は今スプーン投げるかずっと舐めてるので遊ぶだけなので(笑)
コーンとかすくいやすくて練習してました⭐
でも食べ掴みは指を使ったり脳の刺激になるので
しっかりやらせた方がいいよと私は保育所の先生に習いました✨