
コメント

ココア
離乳食ひとつでも色んな考え方ありますもんね、
ただ大多数は5ヶ月過ぎてから開始が殆んどじゃないですか?
私は面倒くさいなってのもあって5ヶ月半開始にしました😅

退会ユーザー
あまり急がずでいいかと思います!
まずは全て一匙からですが、良い悪いは難しいです!
大丈夫と思っててもダメな事もあるし、、
たらに限らず気になるものは焦ってあげず、もう少し大きくなってからでもいいと思いますよ🙆♀️💡
-
あいぷー
コメントありがとうございます😊お返し遅くなりすみません。。
本当ですよね。食物アレルギーは本当に怖いです。
気をつけて子どもの体調やペースに合わせて行くのが一番ですよね!
焦らずゆっくり進めていきます!- 5月16日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます!
娘の友達がアレルギー持ちで、ママ友に色々聞いていたので怖いなぁと思いました😣
その子のペースと家庭環境は、みんな違うので、食べさせてこなかった!ってものもあると思います💡
私は魚が好きではないので娘に与えたのが遅かったですが、今色々食べます🙆♀️
神経質になりすぎず進めて行くといいですよ😊- 5月16日
-
あいぷー
いえいえ!こちらこそアドバイスありがとうございます😊
そうですよね。アレルギーあると色々神経つかいますよね。
確かに進めて行くにつれて食べてない物も出てきますよね。全部が全部が食べられるわけではないですよね。。
はい!神経質になりすぎずに楽しみながら離乳食していきます^ ^- 5月16日

ほーちゃんママ
鱈ですか?
白身魚の部類で5ヵ月から大丈夫ですよ😃
5ヵ月から食べれるフリーズドライされてるベビーフードの白身魚の原材料も鱈ですから🐟
-
あいぷー
コメントありがとうございます😊お返し遅くなりすみません。。
はい!鱈です!そうなんですね!ベビーフードももう少し大きくなったら始めようと考えています^ ^- 5月16日

ママリ
私はタラあげてましたよ〜😋
-
あいぷー
コメントありがとうございます😊お返し遅くなりすみません。
そうなんですね!タラ美味しいからきっと好きだろうなー!ほうれん草より喜びそうです!笑- 5月16日

退会ユーザー
しらすとかタイとかカレイとかに慣れてきたらいいと思います😊
タラはたしかアレルギー注意食材だと思います。
-
あいぷー
コメントありがとうございます😊お返し遅くなりすみません。。
そうですよね!癖のないものから進めて行くのが一番ですよね!
アレルギーないことを願うばかりです。。- 5月16日
あいぷー
コメントありがとうございます!お返し遅くなりすみません。。
そうですよね色んな考えありますのね!
なかなか進めて行くなかで悩みますね。。作るの大変ですよね。。世の中のママさんすごい!!