
コメント

ママリ
上の子が6月産まれです✨
全然足りますよー!赤ちゃんによってもヨダレが少ない子多い子、吐き戻しが少ない子多い子、色々あるのでもし多い子であれば退院してから旦那さんやお母さんに買い足しに行って貰えば全然大丈夫です😊
6月は暑いですが1ヶ月は外に出られないので家でクーラー付けて涼しいので汗もあんまりかかなかったので全然着替えませんでした!
最初にたくさん用意しちゃうといらなかった時に邪魔になりますし、出産祝いとかでも肌着って貰う率高かったりするので今はそれだけ有れば十分だと思います😊

ぺそ
コンビか長肌着をもう少しだけ買い足してもいいかな?とは思いますが、とりあえずは全然足りるかな?と!
毎日洗濯するのであれば!☺️
私は冬産まれだったのもありますが、短肌着全然使いませんでした😂
生後1か月は外にも出ませんし、着せてみて、もっとこの種類が欲しいなとか、ボタンの方が楽だなとか、お母さんによって色々あると思います✨
エアコンをつけて部屋が寒くなるようなら、カバーオールを買った方がいいです☺️
吐き戻しやおむつ漏れもその子によるので、よく漏らすとかよく吐いてしまうのであれば多めに買ってもいいけど、新生児の時の服は沢山買ってもあっという間に使わなくなります😂
よく着替えるようになるとしたら生後4か月くらいからかなぁと🤣
-
ぽん🍓
毎日洗濯する予定です!!
短肌着だらけなので、使うようにしたいです😂
やっぱり新生児はあっという間で使わなくなるんですね!!産まれてから自分と赤ちゃんの具合を見て買い足すのもアリですね😆❣️
カバーオールかコンビ肌着リサーチしときます🙌
ありがとうございます❤- 5月16日
-
ぺそ
薄手のカバーオールを買われるのなら、今の季節やエアコン効いてる中は短肌着着せてもいいかなぁとは思います😊
こまめに赤ちゃんに触れて汗をかいてたり体温が高いと思ったら脱がす、寒そう手足の色が悪いとかだと着せるて感じで調節してあげてください☺️
私も双子だし…とセットのものを多く買いましたが、全然使わないものと買い足したものと沢山あって1、2回しか着なかったなとか結構あります😭
2人目も欲しいなぁと考えてらっしゃるなら着なくても置いておけば次も使えますし、買って封を開けずに置いておけば誰かにあげたりも出来るので多めに買ってもいいとは思います🤣
私も友達に新品で使わなかったやつ!と肌着貰いました🧡- 5月16日
-
ぽん🍓
今持ってるものを、組み合わせて、赤ちゃんの様子みて、とりあえずやってみます!最初は全く未知の世界で難しいですね😂2人目やお友達にっていうの全然頭にありませんでした!!そういう事も出来ますもんね!!
色々参考になりました〜😆❣️たくさん教えて頂いてありがとうございます🥺💕- 5月17日
-
ぺそ
色々失敗したり無駄に買ってしまったり、皆経験することだし仕方ないと言えば仕方ないことですけど、出来れば無駄な買い物はしたくないですもんね😂
いえいえ🧡お役に立ててよかったです✨赤ちゃん楽しみですね☺️
無事に出産されるよう祈っております🧡😊- 5月19日
-
ぽん🍓
だいぶ遅くなってすみません💦
そうなんですよね、何かとお金がかかるので、少しでも節約したくて😂
ありがとうございます❤頑張ります🥰❣️- 5月24日

m.a
肌着はひとまずは足りると思いますがカバーオールが2、3着あったほうがいいような気がします!
-
ぽん🍓
ありがとうございます❣️
カバーオールですね!調べてみます😆🙌- 5月15日

ぴぴ
足りると思いますー♬!
外出できるようになったらカバーオール買えばいいかなってかんじですかね^^
小さいうちはなんだかんだ肌着のまま出かけちゃいますけどね🤗
-
ぽん🍓
ありがとうございます❣️
カバーオールがどんな物かもわかってないので←😅調べてみますー!!!- 5月15日
-
ぴぴ
肌着の上に着る
つなぎの洋服ですね^^- 5月15日

退会ユーザー
下の子が5月生まれですが、出かけられない最初の1ヶ月はほとんど肌着で過ごしました。ユニクロのスナップタイプのコンビ肌着が生地もしっかりしているしスナップが便利よだったのでよく着せました。
肌着以外だと、1ヶ月健診に着せていった服ともう1着くらいしか買ってないです😂
-
ぽん🍓
ありがとうございます❣️
とりあえず肌着があれば大丈夫そうで安心しました☺️
ユニクロにもベビー服売ってるんですね!!長袖買われましたか??- 5月15日

ひなまま1024
コンビ肌着だけ3枚位買い足す、あとは半袖の退院するときのお洋服買います!
残念だけど短肌着は使わないと思います💦
-
ぽん🍓
ありがとうございます❣️
コンビ肌着結構使うんですね!😳
短肌着めっちゃ入ってるの買っちゃいました〜😂- 5月15日
ぽん🍓
ありがとうございます❣️
6月一緒で嬉しいです☺️
その子によって違うんですね!!
そうなんですよね💦小さい時期はあっという間、でもたくさん着替えるしとも聞いて、悩んでました。
アドバイスとっても参考になりました🥰💕