※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきな
子育て・グッズ

鼻筋の上の写メの辺り(頭)って、凹んでますか?

鼻筋の上の写メの辺り(頭)って、凹んでますか?

コメント

🐬

大泉門ではないですかね!
頭頂部の辺にも小泉門があります💡

  • 🐬

    🐬


    鼻筋の上っておでこではなくですよね?
    髪が生えてるところは大泉門ですよ!

    • 5月15日
  • あきな

    あきな

    そうです。おでこの真ん中です。
    凹んでますか?

    • 5月15日
  • 🐬

    🐬


    画像拝借すみません💦
    黒丸の所って事ですよね?
    そこは凹んでないですね🤔
    赤丸は皆凹んでるものですが💡

    • 5月15日
  • あきな

    あきな

    ありがとうございます★
    赤丸です。

    • 5月15日
  • 🐬

    🐬


    赤丸でしたか😂💦
    赤丸は大泉門なので空いてるのが正常ですよ💡
    赤ちゃんの頭は数枚の頭蓋骨から出来てます
    産道を通る時に骨を重ね合わせて頭を小さくして産まれます💡
    その為隙間がありますよ🤗
    大泉門は一歳半〜2歳頃に閉じてきますよ!
    小泉門は生後数ヶ月で閉じます
    一応、筋組織で覆われていますが強く押したりしないように気をつけてあげるといいですよ🤗

    • 5月15日
  • あきな

    あきな

    トイレに行ってる間に、ソファーから落ちてうつ伏せ状態になっていたので、頭(おでこ)打ったのか心配になって。最低な母親ですいません😢

    • 5月15日
  • 🐬

    🐬


    ソファーの高さがどれくらいか分からないですが、けっこう高さあるなら月齢低いので受診した方が安心かと思いますよ💡
    1ヶ月だと意識判断難しいでしょうし󾍄
    今後は赤ちゃんから目を離す時は高さのあるとそろに置かないようにしないとですね💦

    • 5月15日
  • あきな

    あきな

    まさかと思っていたのが失格です。
    小児科行ってきました。様子みて、いつもと違ったら病院へ。との事でした。

    • 5月15日
  • 🐬

    🐬


    1ヶ月でも全く動かないわけではないので手足動かしてる間に少しづつ位置ズレて行ったりもありますしね💦
    うちのかかりつけでは6時間は注意深観察して、72時間何もなければよっぽどの事がない限り大丈夫って言われましたよ💡
    今日はお風呂控えて明日はさっとシャワー程度に
    嘔吐する、顔色がおかしい、目や手足の動きがおかしい、異常に寝る(常にウトウトしてる)←これは新生児だと難しいかと思いますが💦などあれば脳神経外科・脳神経内科・脳外科などに受診とも言われますよ🤗

    • 5月15日
  • あきな

    あきな

    看護師さんですか?
    🐝さんがおっしゃる通りに言われました。自分の不注意で…😭
    異常に寝る…どの位を言うのでしょう…。

    • 5月15日
  • 🐬

    🐬


    すみません😂💦
    全然!素人です😂笑
    自分が興味ある事とか気になる事はけっこう調べちゃうタイプで󾍄
    1ヶ月の赤ちゃんって基本まだまだ寝てますしね(笑)
    判断難しいと思いますが異常がある時は起こしても反応が薄かったり、おっぱい飲まないとかみたいです💡
    眠そうと言うよりはぐったりした感じかもですね🤔

    • 5月15日
  • あきな

    あきな

    調べるなんて凄いですね‼️

    色々と心配で寝れませんでした…。
    何もないことを願っていますが…。
    自分が大嫌いです。

    • 5月16日
  • 🐬

    🐬


    でも大泉門などは学生の頃に習ったりはありましたけどね!

    何かあればだいたい6時間以内に症状が出ることが多いって言いますよ💡
    なのでもうあまり心配ないかなと思いますよー🤗
    と言っても様子見は必要ですが、とりあえずは一安心していいかと!
    そんなに自分を責めなくても次から気をつければ大丈夫ですよ😙

    • 5月16日
  • あきな

    あきな

    ありがとうございますm(_ _)m
    昨日の午前中からだったのですが、寝るんですよね…。寝日和なのか分からないですが、起きてる事も泣く事もあるんですが、いつも以上に寝るので
    心配になります…😭
    すいません!色々聞いてもらって❗
    まだまだこの心配はとれずに、責めてしまうと思います。離れる時の子供を寝せる場所も安全確保していきます。

    • 5月16日
  • 🐬

    🐬


    おっぱい(ミルク)は飲んでますか?
    飲んでるならただ寝てるだけだと思いますよ🤗
    頭打ったのが原因なら飲まないとか嘔吐するとか他にも何かあると思いますよー!
    赤ちゃんも意外と強いです!笑
    まだ骨も柔らかいので多少の衝撃は大丈夫ですよ
    今回の事を教訓にこれから気をつけましょう🙆

    • 5月16日
  • あきな

    あきな

    本当にありがとうございますm(_ _)m
    おっぱい飲んでますよ✨
    まだ1ヶ月過ぎたばかりなのに、こんなに動く(仰向けで動ける)んだと勉強になりました。3人目にしてビックリしています。夜も意外と寝相がよろしくて😰

    • 5月16日
  • 🐬

    🐬


    それなら大丈夫と思いますよ🤣
    うちの子もよく動いてました!笑
    手足をバタバタさせる拍子にズレて落ちちゃったんでしょうかね😂💦
    活発な女の子になりそうですね🤣

    • 5月16日
  • あきな

    あきな

    上二人は男の子なので、活発な女子になりそうです💦🤭
    女の子育てるのは初めてなので、男の子とはまた違うので初心者です(*^-^)

    • 5月16日
  • 🐬

    🐬


    大きくなるとお兄ちゃんの影響受けて更に元気いっぱいになるかもですね🤣笑
    私が末っ子長女で兄が3人いますが男勝りだと言われてました(笑)
    でも女の子可愛いですよー🤗
    うちの子はじっとしてられないくらい活発ですが、でもやはりやっぱり女の子だなーと思う瞬間もあります🤣笑
    これすると可愛いってポイントを分かってると言うか(笑)
    3人育児大変かと思いますが頑張って下さい💪✨

    • 5月16日
  • あきな

    あきな

    そうなんですね☺️
    話を聞いてもらって、相談にのってもらって本当に気持ちの面も助かりました🤭ありがとうございました‼️

    気を付けながら頑張って育児します❤️

    • 5月16日