※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スキマ
子育て・グッズ

首が座ったらセパレートの服を着せる際、一枚挟む必要はありますか?暑さやお腹出しを気にするメリットや、真夏の暑さについて教えてください。

現在生後3ヶ月半で首座り前です。
体重が6kg前後の細身なのですが、
ユニクロの半袖ロンパース70cmでまだちょっと余裕があります。
これから夏服を揃えていこうと思うのですが、首が座ったらセパレートタイプの選択肢がかなり増えると思うのでお聞きしたいのですが、みなさんは夏にセパレートの服を着せる時は中にキャミソールやタンクトップのロンパースとか何か一枚挟みますか?
一枚着せた方が汗を吸ってくれたりお腹が出なかったりするメリットはあると思いますが、真夏だとやっぱり暑いでしょうか?
みなさんはどうされてるか是非教えてください!

コメント

ままり

わたしはユニクロのメッシュインナーのロンパース肌着着せてました😌
お腹出ないので安心かな、と思っています!
ユニクロは大きめなので、長いこと着れて重宝してます♡♡

  • スキマ

    スキマ

    ご回答ありがとうございます!
    メッシュインナーのロンパースの上に、Tシャツ+ズボンって感じの組み合わせですか??
    肌着を卒業したら何を着せたらいいのかイマイチイメージつかなくて💦

    • 5月17日
  • ままり

    ままり

    そうですそうです!
    そんな感じで着せていました😊わたし的には、Tシャツなどの下に着るシャツみたいなイメージです!
    セパレートになると服の幅も広がって楽しいですよね♡

    • 5月17日
きのこちゃん

私も上の方と同じようにユニクロのメッシュインナーのロンパース肌着着せてますよ☺️動いたり抱っこしたらお腹が出るので!

  • スキマ

    スキマ

    ご回答ありがとうございます!
    ロンパースの肌着って何に使うか謎でしたが、お腹が出ないように下に着せてあげるためだったのですね😆

    • 5月17日