![miichan(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
全然大丈夫だと思います☺️
![4匹のこっこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4匹のこっこちゃん
大丈夫だと思いますよ😊
でも、無理に量を減らしたりせず、水分はしっかりとってくださいねー!
-
miichan(22)
水分しっかりとるようにします!!
ぶっちゃけ母乳の質とバランスのいい食事って、あんまり関係ないんですかね??- 5月15日
-
4匹のこっこちゃん
わたしは、ある程度は関係してると思ってます!
でも、1日3食あるので、3食完全である必要はないし、数日くらいなら、多少偏りがあっても、そんなに大きな影響はないかな、と思います☺️- 5月15日
![ちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちん
食事と母乳の質は関係ありますよ。
けど金欠で数日なら仕方ないですよね。
グラスフェッドバターって知ってますか?
牧草を食べた牛のバターですが🐂🧈🌱
穀物の餌を食べた牛のバターよりもベータカロテンやDHAが豊富に含まれていて体に良いんです。
食べたものによって母乳の成分が変わるということです。
私は授乳中、魚油のサプリメント を飲んでいたのですが、母乳パットやブラが魚臭かったです🤣
あとはビタミンB群のサプリを飲んだ後の母乳は黄色かったです。
食べたものの成分がダイレクトに出ます笑
miichan(22)
ありがとうございます!
ぶっちゃけ母乳の質とバランスのいい食事ってそこまで関係はないんですかね?
ちい
私も生後間もない頃は初めての母乳育児な事もあって
体にいいものを!!とか水分!とか凄く気にしてました😭
確かにお野菜とか身体に良い物を
食べる方が良いんでしょうけどね😭
とにかく米を食べてます😂
今では肉ばっかりになったり
濃いものばかりになったりも
しますけど、変わらずに飲んでくれてるので大丈夫なのかな?と思ってます😌