
4月後半に陽性の検査結果で、6週目の診察でポリープが見つかりました。ポリープについて不安があり、次回の検診で詳しく聞く予定です。流産のリスクについても心配しています。
4月の後半、検査薬で陽性だったので
先日、産婦人科を受診しました。
その際に、現在6週くらいと言われましたか
まだ心拍確認は出来ませんでした。
そして、ポリープがあると言われました。
後で説明があるのかなって思ったのですが、
あっさりと、出血するかもしれないし
しないかもしれない。ただそれだけ言われました。
私も詳しく聞けばよかったのですが、
そこまで大事に至らないのかと思い
そのまま帰りました。
後でポリープについて調べたんですが、
出産経験の多い方になりやすい、
出産時に取れる
流産、早産などなど書いていました。
次の検診の際に詳しく聞こうと思いますが
ポリープが出来てると言われた方、
その後どのような生活、処置をされましたか?
流産と聞いて焦ってます💦💦💦
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

atts
2人目の時にポリープが見つかって、出血が続いてたので何週の時かは覚えてませんが取ってくれました!
処置も数分で終わって痛みもなかったと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!そんなに、焦ったりする必要ないんでしょうか?☺️そんなにすぐに処置も終わるんですね!!驚きです!安心しました!ありがとうございます💕