※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

一歳9ヶ月の娘が指しゃぶりをすることに悩んでいます。SNSで同じような方を見て不安になりました。同じような方いますか?

一歳9ヶ月の娘がいます
普段はしないのですが
眠いときだけ指しゃぶりをします
生まれてからずっとです。
一時期はとても悩み
やめようねと言ったり
苦い薬をぬったりしましたが効果なく
今はいつかやめるだろうなーと思い
あまり気にしないようにしていましたが
他の方が指しゃぶりを異常に気にして困っているなど
SNSなどにのせているのをみると
気にすべきなのかな…と不安になります。

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

3-613&7-113

娘は、3歳児健診で指摘されてやめさせました。

眠い時・眠りが浅くなった時・暇そうな時にしゃぶってました。やめさせようとして、ママ友から聞いて絆創膏塗布したりもしましたが巻いてない指しゃぶってました…。なので、自然にやらなくなるよねって開き直って?ました。

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます😊
    3歳児検診で指摘された際どのようにして止めさすことができたのですか?🥺💓

    • 5月15日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    声掛けしただけです。娘も、目の前で止めるように歯医者に言われて聞く耳持った感じです😅

    • 5月15日
  • ゆう

    ゆう

    3歳だとわかるんですね❗️すごいです🥺❤️

    • 5月16日
りんちゃんママ

息子が1歳10ヶ月位までしてましたー😢
気になりますよね…
でも目を離したらしてるし、無理矢理離してもまたするので諦めました笑
気付いたらいつの間に辞めてる感じでしたよ😂

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね…無理やり離してもまたしますよね😂
    気付いたらいつの間にかやめてたらいいなぁ…🥺🥺

    • 5月15日