
アパートの隣近所に挨拶したいが、関係が薄くお互い顔を合わせたことが少ない。在宅確認で手紙を考えているが、どのような内容が適切かアドバイスを求めています。
出産後の近所へのご挨拶について🤔
出産後アパートに戻ったときに、全12宅ある中の
102お隣さん(若い独身男性、ペット居ない)
201真上(30代夫婦、猫飼い)
202斜め上(30代夫婦、犬かな?猫かな?ペットいます)
この3件に ご挨拶(泣き声で迷惑をかける等)しようと思っています。市のゴミ袋を粗品で(笑)
我が家は、アパートの101角部屋に住む20代夫婦、猫飼いです🤗
アパートはペット可物件なのでワンちゃんの鳴き声が たまに聞こえますが、赤ちゃんの泣き声や子供の騒ぐ声などは聞こえません😰子供のいない家庭が多いようです。
問題なのが4年住んでいますが、お互い顔を合わせたのは2、3度くらいで、特に挨拶などを交わすような関係でもないし、名前も知りません😰💦💦
みなさんお互い関わらないようにスルーしている感じです😅
なので、いつ在宅しているかも分からないので、お手紙で挨拶しようと思っているんですが、どのような文章を書いたらいいでしょうか?アドバイスください🤔
- ママリ(4歳9ヶ月)
コメント

Rie
我が家は引っ越した時に
挨拶行ったのと出産前に
産まれたらご迷惑をする
の意味で挨拶行きました!
が、直接お話したかったので
お手紙より直接がいい気がします😢💦

はじめてのママリ🔰
私も挨拶迷いましたが、辞めました😂
ママリで、わざわざうるさくなりますのでよろしくと言いにいくようなもの、誰も嬉しくはないし迷惑な人は迷惑と書き込まれていて、このご時世顔や歳がバレる方が怖いとも書いてあってやめました😅
夜中も夜泣き激しかったですがトラブルなくきてます✨
-
ママリ
コメントありがとうございます!
うちの旦那も挨拶しなくていいって言ってます😅名前すら知られなくないと😅💦- 5月15日

ららた
挨拶もしたことない関係だったらわたしも名前と顔知られるの怖いです💦
子供生まれる挨拶要らないと思う人、多数いますよね。
うるさくなりますって言われて嫌ですとも言えないですしね。
私だったらなんで挨拶こないの!?とは思わないです。
-
ママリ
そうですよね…
うるさいの困るって言われてしまったら返事に困るので挨拶やめようかな…😫- 5月16日
-
ららた
引越しの挨拶も相手からなかったということですよね?
それこそどんな方かわからず怖いですよね💦- 5月16日
ママリ
新築アパートに 1番初めに入居したので、こちらから引っ越しの挨拶をしていなく、また挨拶されてもいなく😅
どのように挨拶したらいいと思いますか?
Rie
出産前の挨拶は
品物を持って
〇〇号室の〇〇です。
〇月に子供が生まれるので
ご迷惑をおかけする事が
あるかもしれませんが
よろしくお願いします🤲
と旦那と2人で行きました!🌻
ママリ
ありがとうございます!
参考にさせていただきます🤗