
授乳時間が短くなり、おっぱいを嫌がる4ヶ月の赤ちゃんについて相談です。吸う力やお腹の満足感、おしっこの量に不安があります。他の方の経験を聞きたいそうです。
完母の方で4ヶ月の子の1回の授乳時間を教えてください。
今まで両乳計20分を目安におっぱいをあげていました。
しかし、最近5分ぐらい経つと「んー!」とおっぱいを吸いながら何かを嫌がり暴れます。
もうお腹いっぱいなのか、おっぱいが出ていないのかよく分かりません。
早い時は3分ぐらいで嫌がる為、違う方のおっぱいを飲ませています。
吸う力が強くなって、3分でも十分な量が吸えているのか。
または、おっぱいが出ていなくて嫌がっているのか。でも口を開いた時に母乳が入っているのは見えるし、私がおっぱいをつまむと普通に出ます。
授乳間隔は3時間空きます。お昼寝した時は4時間空くことも。体重は成長曲線に入っていますし、3分でも足りているなら良いのですが…
最近おしっこが少ない気もします。それは汗やヨダレが増えたからですかね?
まとまっていませんが、同じような方がいたら教えてください!
- でんすけママ(9歳)
コメント

りりい*
すみません!
答えになっていませんが まったく
同じ状況で悩んでいました!
うちも一度の授乳で計20分ほど
かかっていたのが、最近は
遊び飲みなのか何なのか片方3~4分で
乳首を離して嫌がり
飲んでくれなくなりました(´д`|||)
気になっていたので
便乗させてくださいっ!Σ(ノд<)

るり
一応片胸10分ずつを目安にしてます!
途中で暴れる時は、げっぷをさせてあげると落ち着いてまた飲みます(*^_^*)
遊び飲みをしている時は一回離してまたあげますが、それもダメなら次に欲しがるまであげませんヽ(´o`;
-
でんすけママ
私も10分ずつなのですが、最近20分もあげられることが滅多になくなってきました(^^;
おっぱいが出てればいいんですが、出てないなら「ごめーん(´・_・`)」と思ってしまって。
でも3時間空くってことはでてるんですかね(^^;- 6月12日
-
るり
お腹空いてたら泣くと思うので、間隔空いててちゃんと寝てておしっこも出てれば問題ないと思います*\(^o^)/*
私は暑くなってきてるので、間隔短くしてあげちゃう時あります(>_<)- 6月12日
-
でんすけママ
そのおしっこが少し心配なんですよねー。3分で嫌がり始めた時期と尿量が減ってきた時期が同じで、足りないのかなと。。
おしっこの一回量が減ってきたのと、少し濃縮尿っぽい感じの時もあって脱水気味なのか心配で(^^;- 6月12日
-
るり
機嫌が良ければ大丈夫だとは思いますが、あげる回数増やしてみるといいかもですね!
私は暑い時は2時間おきにあげたり、お風呂上がり〜寝るまでの回数を1回増やしてます!- 6月12日
-
でんすけママ
私も明日からちょっと回数多くしてみようかなー。結構汗かいてますもんね(^^;
ありがとうございました!(^^)- 6月12日
-
るり
グッドアンサーありがとうございます!
母乳あげる側も暑くてつらいですが頑張りましょう(*^_^*)♡- 6月12日

riri⁂
うちは1度の授乳で10〜15分でしたが、うちの子も5分ほど経つと暴れます😂
私も不安になり似たようなことをここで質問させて頂きました!
それは遊び飲みだそうで、お腹いっぱいだから遊び飲みするんじゃないかとの事でした!
お腹いっぱいだけど安心するから吸ってたいから暴れるけど吸いたがるみたいですよ(∩´∀`∩)
うちは、娘は暴れるけどちゃんと吸うので好きなだけ吸わせてます!
満足したら離してくれるので付き合ってます〜😁🙌🏻
-
でんすけママ
ありがとうございます!
お腹いっぱいだけど、安心するから吸ってたいから暴れるけど、吸いたがる…なんともわがままな我が子。笑
遊んでるのかー。確かに「もうおしまい!」とおっぱいから話すと必ず10秒ぐらい泣くようにもなりました(-_-;)
じゃあ各3分ぐらいでも十分な量を吸えてると思って良いんでしょうか?- 6月12日
-
riri⁂
きっと赤ちゃんは皆通る道なんですよ(笑)
おしまい!って離すとうちの子も泣くので縦抱きしてトントンするとグズグズしないので足りてるのかなって思ってます!( * ˊᵕˋ )
まだ飲みたいならトントンしても泣くので、その時はまた少しくわえさせてます!
母乳は最初の三分から五分ほどの間しか出てないらしいですよ〜( ¨̮ )
なので吸えてるかと思います\(^o^)/
ゴクゴク聞こえませんか?- 6月12日
-
でんすけママ
うちもすぐ泣き止むので足りてるのかなー。
5分ぐらいしか出てないってどこかで聞きました!確かに最後の方はゴクゴク聞こえてきません。でも自分でつまむとピューって出てくるっていうのはどういうことなんでしょうね(^^;- 6月12日
-
riri⁂
泣き止んで欲しがらないなら大丈夫かと!\( ¨̮ )/
私もつまむとジワジワとですが出ます(笑)
赤ちゃんがゴクゴク飲むほどは出なくなってるって事なのかなーって思ってます( ´∵`)- 6月12日
-
でんすけママ
なるほど!
皆さんそんな感じと分かり、安心しました♪
長々と相談に乗ってくださってありがとうございました(*^^*)- 6月12日

みき(*´-`)
3ヶ月半ですが、同じ感じです!
でも3分ぐらいではなしてしまうときもすぐに欲しがるわけではないので辞めて様子見ちゃってます(。-∀-)
-
でんすけママ
同じで良かったんですー!
うちも3分でもすぐ欲しがるわけではないので、そのままでいいんですかね(^^;
おしっこが同じ時期から減りだしたので気になってしまって(^^;- 6月12日
-
みき(*´-`)
この時期は汗で出ちゃうし無理にあげてもな~!って思ってました(^^;
でも、うちは便秘がひどいので完母は母乳で十分と言われてますがお茶を飲ませてます!
そのためかおしっこ多目ですヾ(´ー`)ノ- 6月12日

でんすけママ
お茶とか白湯をゴクゴク飲んでくれれば安心なんですけど、飲んでも10ccなんですよねー(^^;
でも少しでもいいからお茶か白湯も飲ませてみます!脱水こわい(>_<)
でんすけママ
良かったー!一緒の方がいて♪笑
4ヶ月はそういうお年頃なんでしょうか(^^; 3-4分でも嫌がった時はもうやめてますか?
私は右→左→右→左と2往復してなんとか計10分は飲んでもらうようにしてるのですが、必要ないんですかね?(^^;