
9ヶ月の息子が笑うときに受け口のような反応があり、気になっています。奥歯がまだ生えていないため前歯で噛み合わせようとすることが原因かもしれません。同じような経験をした方いますか?
教えてください😭🙏🏻🙏🏻🙏🏻
もうすぐで9ヶ月になる息子がいます。
今日いきなり、毎回ではないのですが、笑ったときに受け口?反対咬合?のようになることがあります。
赤ちゃんだし、まだ歯も全然はえてないしと思いながらも気になって調べたら、奥歯がまだはえていないから前歯で噛み合わせようとするなど、いろいろ書いてました。
どうしても気になってしまって😔
赤ちゃんでは珍しくないとのことなんですが、同じような方、いらっしゃいますか?
- ぴー

退会ユーザー
同じです😞😞
心配になりますよね。
子供が笑うたびに旦那が「あご😭」と言います😂笑
でも今時矯正などもあるし、なんとでもなると思います!

いち
うちのこは、
下を向いて何かをする時に
やたら下唇が出てるので
口の中触ったら受け口の状態でした😂😂
健診で伝えると
赤ちゃんはまだあごの骨が柔らかいからよくあること、
と言われましたので様子見です💡
気付いたら、引っ込めてます😂

れちゃん
最近急にスーハースーハー言いながらおそらく同じ感じの顔で笑ってます!
悪魔の笑い方だと言っていますがご機嫌で楽しそうだな〜ぐらいにしか思ってなかったのです。
言われてみればアゴ出てしまうのかな〜と気になってコメントしてしまいました。
コメント