![りぃちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
レジ、パート(扶養内)
10時半から3時で8万くらい
(土)日祝休みで働いてます🤗
![🐯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐯
・事務職
・フルタイム勤務
・15万前後
・土日祝日休みです!
-
りぃちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
事務のお仕事魅力的です☺️
以前何個か面接いったけど経験なくて落ちちゃいました💦
土日休みの方が子供との時間取れていいですよね😊- 5月14日
-
🐯
事務職は基本的に土日祝日休みのところが多いので、子供との時間は多く取れるほうですもんね!
私は高校卒業からそのまま同じところなのですが、転職も考えますけどね…😂- 5月14日
-
りぃちゃんママ
やっぱり子供との時間大事ですよね😍
日曜日とか休みじゃないと自分に余裕がなくなりそうで子供との時間とれないかなぁと思って😭
私も職種変えようか悩んでます💦- 5月14日
-
🐯
自分の時間も子供との時間もどちらも大切ですよね☺️
事務職は時間も固定ですし、子育てしやすい方ではあると思いますね!
ただ、女性が多い職場が殆どかなと思うのでやっぱり人間関係ですかね、💦- 5月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
介護士 デイサービス勤務
正社員 9時〜17時
15万前後
週休2日 日曜は固定休
です^^
-
りぃちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
育休中ですが私も介護士です😄
デイサービスいいですよね😊
時間的にもちょうどいいなぁと思ってました☺️- 5月14日
-
はじめてのママリ
介護士仲間さんでしたか^^💓
デイサービスいいですよお!
もう早出、遅出、夜勤なんて出来ないです😭💓- 5月14日
-
りぃちゃんママ
同じ職種の方いてなんか心強い😁
そうですよね💦
不規則な勤務が出来なくなりますよね😭
思いきって職種変えるほうがいいか悩んでます😂- 5月14日
-
はじめてのママリ
転職したい気持ちも分かります〜😂💓
ただ子育てとの両立が慣れてるまでは、やり慣れた仕事の方がいいのかなぁとも思いますよ😘- 5月14日
-
りぃちゃんママ
介護大変ですよね😩
介護ってどこも人手不足だから急に休まないといけなくなった時とか早退しないといけないとき大変そうだなぁと思って💦- 5月14日
![きんぎょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きんぎょ
保険会社のコールセンター(扶養内)です。
水木日曜日休みで、土曜日だけフルタイムです。
週18時間。
月10万弱で、うち2万は社内託児所(下の子メインで、たまに上の子も利用)料金→手取り7〜8万くらいです。
上の子は、普段はこども園に通ってます😃
-
りぃちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
やはり皆さん日曜日は、休みって方が多いですね😄
日曜日休みじゃないと子供との時間ないですよね💦
社内託児所あるのいいですね☺️- 5月14日
-
きんぎょ
そうですね🙂
うちは夫が今の職場が日曜休みなので、それに合わせたって形です。
上の子のときの夫の仕事は、土日勤務だったので、平日休みにしてました🌸
社内託児所、先生もちゃんと保育士さんですし、扱い的には無認可保育園なのですが、少人数だからかとっても手厚いし、先生方もゆとりがあるみたいなのでいい感じです☺️- 5月14日
![優くんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優くんmama
・介護福祉士(老人保健施設)
・妊娠出産前から働いてるので正社員
・子供が3歳になるまでは9時~16時までの時短勤務(3歳になったら心苦しいですが夜勤等もやる予定です)
・月14万程度(夜勤等の手当が付けば20万くらいになります)
・土日祝日等関係なしの不規則勤務
-
りぃちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
私も育休中ですが老健の介護士でした☺️
やっぱり正社員だと夜勤やらないととか土日休み関係なしになっちゃいますよね💦
お子さんとの時間はとれますか?- 5月14日
-
優くんmama
土日祝勤務は復帰する時に休むか出勤するか希望を聞かれたんですけど、デキ婚からの1年で即離婚(しかも職場内だったので、私復帰と同時に元旦那が向かいにある系列施設に異動)っていう感じでめちゃくちゃ職場に迷惑かけたので、土日祝も出るようにしたんです…😓
先輩ママさんが丁度正社員からパートさんに変わったのもあって、私が土日祝出ればその人が土日祝普通に休めるしなーとも思ったので。
朝はちょっとバタバタしちゃいますけど、夕方帰ってきたら一緒に庭に出て(実家に出戻って同居中)1時間くらい遊んだりしてます。
休みの日は私が庭に洗濯物干してる間犬と一緒に外に出して庭を走り回って遊んでますし、洗濯物干し終わったらそのまま一緒に私も走り回って遊ぶのでそこそこ子供との時間は取れてると思いますよ。
うちはシングルなので母親ですが父親代わりでもあるので、息子を肩車したり小脇に抱えて(おんぶの時もあります)グルグル回ってみたり、高い高いする要領で息子の脇に手を入れて上にポーンと投げてキャッチ…みたいなのをやったりと意外と体育会系な遊びも普通にやってます(笑)- 5月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
事務職
フルタイムパート 9時-17時
15万前後
土日祝休みです!
子持ちママさんが多くいるので、子供の急な体調不良で休んでも協力しながらカバーしてくださる職場なので、ほんと助かってます😂
-
りぃちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
子持ちママさん多い職場だと理解あって助かりますよね☺️
理解が得られるところってなかなか少ないですよね💦- 5月14日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
◯ト◯の家具屋です!
品出し、売り場、伝票作成メインに
レジも入ったりします!
今私は時給990円ちょっとです!
昇給制です!
日曜人がいなければ入ったりしますが
私の店舗は基本的には希望が通ります!
大きな店舗は
基本固定シフトみたいです!!
ママさんがほとんどで
とっても働きやすいですよ〜!
-
おもち
扶養内パートだと週20時間と言う決まりがあるので
4時間だったり5時間だったり
休憩ありの6時だったりです!- 5月14日
-
りぃちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
なんともわかりやすい社名😁笑
接客業だとなかなか日曜日休みは難しいですよね💦
でもママ多くて働きやすいとか羨ましいです😍- 5月14日
-
おもち
土日でない方もたくさんいますよ〜!
私は時給が上がるので
出てるだけなので😂♡- 5月14日
-
りぃちゃんママ
確かに接客業は時給上がりますよね😄
しかも結構上がる気がします😁- 5月14日
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
カーディーラー勤務
正社員
平日は1時間時短、土日祝日はフルで勤務
手取り約15万
毎週水曜日休み(隔週週休2日)
です😊
土日祝日は旦那が息子をみてくれてます😃
-
りぃちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
土日フルなんですね😂
旦那さんがみてくれてるとか羨ましいです😍
うちは不安すぎて預けられない💦- 5月14日
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
掛け持ちなのでちょっと特殊ですが…
飲食店ホールアルバイト
平日週5で5〜6時間
月13万(社保天引き後)
日・祝は定休日で土曜はたまに出勤
ピアノ講師(個人事業主)
日祝のみ休み、コンクール等があれば別
平日2〜3時間、土曜6時間
月15万ほど(ここから経費があるのである程度減ります😅)
飲食の方はもう少し短めの時間で扶養内のスタッフもいますよ👌🏻私はバイトで1番の古株なので、ランチの最初から最後まで基本入ってます😅
-
りぃちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
掛け持ち…尊敬します😫💕
しかもピアノ講師って…素敵すぎます😖
子供が具合悪い時とかどうしてますか?- 5月14日
-
ユウ
そのかわり正社員経験ないんですけどね💦
奇跡的にあまり体調不良がない子なので、滅多に休まず済んでいます💦インフルや突発も連休が絡んだので数日で済みました😮
ただ、使ったことないですが病児保育3ヶ所(市外や病後児含む)登録しています。バイトの方は母が同じくピアノ講師なのでレッスン前まで預かってもらい、お昼のピークだけ出勤って感じです😅
ピアノ教室の方はそういうわけにもいかず、病児保育すらお迎えの時間の関係で難しいので、ひどい時は直前にお休み連絡したこともあります😣
基本的には育児の先輩がほとんどなので、今のところ振替対応でご理解はいただけています💦- 5月14日
-
りぃちゃんママ
いやーでも、掛け持ち私も昔やったことあるけど大変ですよね💦
休まずに済んでるのはありがたいですね😂
お母さんの協力も得られるなら助かりますね☺️
周りの理解得られるのと得られないのじゃだいぶ違いますよね😩- 5月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
土木系設計
正社員(時短勤務中)
9:00-16:30
(普通は8:30-17:00)
手取り15万前後
土日祝休み
有給も比較的取りやすいですが、しばらくは子供の検診や病欠で使い果たしそうです💦
-
りぃちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
お子さん双子なんですね😊
おやすみとりやすいところだと助かりますよね😁- 5月14日
![くまのプー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのプー
看護師
6時間パート(休憩含め8:30〜15:15)
週4 土日祝休み
12万くらいです!
りぃちゃんママ
お返事ありがとうございます😊
レジはスーパーとかですか?😄
日祝休みなら子供との時間がとれていいですね😍
退会ユーザー
スーパーです!
保育園が日祝休みなのでお休みにしてもらってます🙆🏻
休みは家でゴロゴロして終わりです🤣🤣
りぃちゃんママ
スーパーなんですね😄
休みでも仕事してたら私もゴロゴロして終わりそうです☺️