※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サンニン
家族・旦那

些細な一言で離婚を考えています。連れ子の長男に対し、主人が何気なく…

些細な一言で離婚を考えています。

連れ子の長男に対し、主人が何気なく言った一言

『〇〇、バァバのとこ行きよ』
今日、長男は私の母のところに泊まる約束をしていましたが家で機嫌も良かったため私から断りました。
そこに、主人がバァバの話をした為行きたいと泣き出しました。寝る前だったのでなだめるとすぐに眠りにつきました。
正直、主人はなにを思ってそう発言したのか理解に苦しみます。
長男は私のなによりも大切な宝物です。下に主人との子供もいますが離婚さえ考えます。
普段は旅行や、買い物など家族で出かけたりすることも多く周りからも仲が良いよねと言われていますがやはり連れ子のことで悩むことはたくさんあります。もちろん主人との間の子供のことで悩むこともいっぱいです。
発言の真意は理解できませんが主人と話をした方がいいですよね
私の言ってることを理解できないようだと離婚もありですよね

コメント

いちご

たしかになんか引っかかりますよね。
もう断った後に行きなよは正直は?ってなります。
なんでそんなこといったの?
行ってほしかったの?って私なら聞いちゃいます。

  • サンニン

    サンニン

    ご回答ありがとうございます。
    泊まる約束をしていたことや私が断ったことは主人は知りません。
    ほんとに今日の晩ご飯なに?くらいの感じでの発言でした。
    主人にとってはこんなことで私が憤慨していることが理解できないくらいだと思います。やっぱり自分の子しか可愛くないんだろうかと捉えてしまう発言ですよね

    • 5月14日
  • いちご

    いちご

    そおなんですね(><)
    軽くゆわれるとなおさら疑ってしまいますね
    たしかにそういう風に捉えてしまうとおもいます。
    1回話してみた方がいいかもしれませんね!
    ずっと考えて悩むより聞いた方がいいかもしれません(><)

    • 5月14日
  • サンニン

    サンニン

    こんなことで離婚を考えてしまうほど薄っぺらい夫婦だったんだと思います。
    長男が笑ってくれさえいれば私は幸せだったのにこんな母で申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    下の子たちと私も気付かないうちに差別してるのかなと自分の行動も省みます。
    ありがとうございます😊

    • 5月14日
  • いちご

    いちご

    旦那さんの言動に思いやりがないのかなと
    子供が1番ですよね
    サンニンさんがお子さんを大事に思ってるのは伝わってくるのでいいお母さんだと思いますよ^^*

    • 5月14日
めだか🐟

私も同じような悩みがありますm(_ _)m
上の子を連れて再婚し、下の子を産みました。
上の子へ対しての差別があるんじゃないか?と日々思っています。
とにかく厳しいです😣
それが目について何度となく喧嘩しました。
私自身、上の子と主人は血の繋がりがないという目で見てるのかなとよく分からなくなります...
難しい問題ですよね。

  • サンニン

    サンニン

    同じような境遇の方と話す機会がなくコメント頂けただけで救われる気がします。
    子供が大きくなった時に私と主人のことをどう思うのか。と思って頑張ってきましたが今のままではダメな気がします。
    主人を変える前に環境を変えたい。
    と思うようになりました。
    主人は自分の子より大きいのでつい、厳しくなる気持ちも理解できます。でもやっぱりそこにはこちらが測り知れない感情が渦巻いているんだなと解放してあげたいなと思っています。

    • 5月14日
  • めだか🐟

    めだか🐟

    なかなか難しい問題で、日々悩んでいます😣
    サンニンさんの気持ちとてもよく分かります。
    うちは上の子が今年8歳なので色々分かっています。
    前の旦那の記憶もうっすらあって、前のパパなとと話に出てきます💦
    私はモヤモヤしながら日々過ごしていますが、娘は主人の事が好きなようです。
    厳しい事を言うのも自分を思って言ってくれていると理解しているようですが、たまに、私の事嫌いなのかな?と言います。
    その度私が泣きそうになります。
    娘に気を遣わせているんだろうか?空気読ませてるんだろうか?と本当に申し訳なくて...
    今の所離婚は考えていません...が、子供が1番で子供を守れるのは私しかいないので何かあったら戦います。

    • 5月14日
  • サンニン

    サンニン

    毎日考えない日はないですよね。
    我が家は今年7歳です。2歳前から主人と一緒にいる為パパと思っているけどなんか下の子と違うなと最近気づいてきています。パパ好き?と聞くと嫌い。と答えるのでこの答えがなによりの証拠かなと思ったりします。気分によっては好きと言う時もありますがこんな境遇においた私が長男の気持ちをわかってあげられていないのだと思います。良いお母さんになりたくて未婚で長男をお腹に宿し、一人で出産した若かったあの時の自分の方がはるかに強い気がしますね。
    話し合うことすらしたくない弱い自分と私は1番向き合っていないと思います。
    一緒に頑張りましょうね

    • 5月14日
あずき

自分だったらその場でなにその発言?って言っちゃってたかもしれないレベルです💦
ちょっと不信感もっちゃいますよね。泊まりに行くこと知らなかったのなら尚更。え、いない方がいいの?って、思ってしまいますよね。
しっかり話し合った方が今後の為にいいかもしれません😭でも話し合いによって旦那さんの息子さんへの見方が変に変わってしまったりしても怖いので慎重に。。難しいですよね。。

でも息子さんのことを1番に考えてあげられてるサンニンさん、素敵なお母さんだと思いました☺️

  • サンニン

    サンニン

    ご回答ありがとうございます。
    私も言おうかなと思ったのですが、長男はどう言う意味で捉えたのかなと思ってしまい、私が主人に言ってしまうと長男はなんとも思っていなかったのにそう言う意味なのかと思わせるのはもっと避けたい事だよなと何も言えませんでした。
    その発言から主人から、何怒ってるの?と聞いてきますが無視している状態です。
    こんなことが続くならシングルマザーで長男の笑顔だけを考えて育てていきたい。シングルマザーになることに対して全く不安はなく今は専業主婦ですがバリバリ働いてイキイキとしたいなと考えいます。
    何気ない一言でここまで思う私も執念深いですが話し合ってぶつかることも疲れるなと、、
    話し合ってもすぐ言いくるめられてしまう意志の弱い自分も大嫌いです。
    いつか、爆発してしまうなら今なのかな?と悩んでしまいます、、

    • 5月14日
  • あずき

    あずき

    確かにそうですね!お子さんの前で話をすると下手したら傷つけてしまう可能性ありますもんね。

    まだまだこの先長いですしこれからも少なからずえ?って思うことがあるかもしれませんね。旦那さんも常に葛藤してるのかもしれませんが、子供に罪はないですし。

    旦那さんが仮に息子さんを差別したとして、それを息子さんが感じてしまった時が1番怖いと思います。。その前にどうにか対処してほしいです!全く状況知らないくせに簡単にこんなこと言ってごめんなさい。。

    何気ない一言ではないと思います!!!

    旦那さんを変える労力よりもシングルマザーに対して不安がないのなら環境を変える方が精神衛生上良さそうですね!
    バリバリ、イキイキとしてきくのとってもいいと思います!ママの笑顔が子供は1番大好きです💗

    • 5月14日
べりー*

どういう意図だったかきちんと確認されてみてはどうでしょうか?💦それとも普段から離婚を考える節があったのですか?💦

離婚して再婚して新しくお父さんができることや兄弟ができること、長男さんはサンニンさんに合わせて環境の変化に頑張ってついてきたと思います。それでまた離婚して、今度はサンニンさんも働くとお母さんとも一緒にいれなくなってと子供には重たい変化だと思います😣

正直いくら同じように愛すと口で言っても自分の子と他人の子は違うので、旦那さんに平等を求めるのもある程度が限界だと思います。そのへんは再婚される前にきっと考えたと思いますので、旦那さんと折り合いがつくまで話し合うしかないと思います😣

  • サンニン

    サンニン

    回答ありがとうございます。
    先程聞くと、長男が行きたいんかなと思っただけで別になんの意図もない。と答えられ、その何気ない一言で傷付く人がいることが全く想像できないんだなと幻滅しやっぱり無理かなと思っていました。
    でも、これが主人の子供だったら?
    きっと私もなにも思わないんだと思います。これって主人にとってはかなり傷付くことだよなと考えたりもします。
    長男は確かに私だけを信じてなにもわからずついて来てくれました。私が最低な怒り方をしても例え手をあげてもいつも私を支えてくれました。私の考えが甘いのだと思います。
    連れ子での結婚をどういうものかと散々悩んできました。でも長男にはなにも関係ありません。言って欲しくないこと、して欲しくないことは連れ子に対しても主人の子供に対しても同じです。私がもっと主人とぶつかって行く勇気が必要なのかもしれません。正直、連れ子がいることにかなり気を遣い亭主関白な主人の言うことは大概受け入れてきました。
    だから、主人は私がなにに怒っているのか理解できないのだと思います。
    主人と離れたいわけではなく子供たちがもっと良い環境ですくすくと育ってくれれば私は死んでいたって構いません。なにより大切な子供たちがいつか、お母さんありがとうな!って言ってもらえるように頑張ります。

    • 5月14日
さき

再婚、難しいですよね。
何気ない一言でも気になったり、こちらも過剰に反応したり。
私も上の子2人連れて再婚しました。再婚時は小3と小1で、今は中1と小5になりました。

2人とも物心ついてるので本当の父親でない事は分かってます。
2人とも旦那の事を嫌ってなく、問題は旦那です。

再婚前の付き合ってる段階(2年半)では普通に接していて、旦那本人もやっていけるだろうと思っていたようなのですが。
いざ再婚して一緒に住んでみたら、小学校中学年の反抗や、でもまだまだ中身幼いゴネやグズリだったりを目の当たりにして、特に長男を生理的に受け付けなくなってしまったと。

長男に話し掛けられた時の反応が冷たかったり、話し掛けれても返事しなかったり(返事すればどうしても冷たい反応になってしまうから、それについてまた私が後々怒るので、それなら聞こえなかったフリで会話しないほうがお互いの為…という理由らしい)、もう旦那の生理的に受け付けないという気持ちを変えるのは不可能な気がしてます。長男は気付いてないのか普通に話し掛けたりするんですが…。

次男は甘え上手なのもあって無難な関係を保てています。

家では、旦那は夕飯以外ずっと書斎にいて、基本一切リビングには現れません。再婚当初は家族団欒とかにも憧れましたが、そんなの絶対ムリで。
一緒にリビングにいれば不機嫌な顔をされるだけなので、みんなが快適に過ごせる一番良い方法を取ってます。
休日は朝食トーストだけなので書斎へ運び、昼食も1皿で済むメニューやカップ麺なら書斎へ。夕飯だけは品数もあるし、近くに住む私の両親も食べにくるので、唯一全員が揃い食べてますが、そんなたった20~30分でも長男が近く通ったりすると嫌な感じが顔に出てたりして、こちらも見ていて嫌な気持ちで。

三男(旦那との子)を見ててほしい時は書斎へ連れていき預けます。三男が勝手に遊びに行く時もありますが、家事など終わり私の手が空いたら迎えに行ったりしてます。本当はリビングにいてもらって、私が家事で忙しい時に、わざわざ書斎へ預けに行くのではなくその場で面倒見ててほしいですが諦めてます…。

離婚は今のところ考えてません。一緒に食事楽しんでとか、一緒にお出掛けしてとか理想の家族像はありましたがそれは捨てて、ムリのない適度な距離のステップファミリーを築けたらと思ってます。