
コメント

ブッチ
妊婦さんだから、むくみ予防ですか?💞

manaa
ホイル焼きオススメです。生鮭、玉ねぎ、きのこ類、豚肉など入れて酒かけてアルミホイルで包みグリルで焼くだけ。
出来上がったら少しだけ醤油掛けますが、目で見える塩分なので少量で済みます。
-
(*^_^*)⭐︎
ホイル焼きですね🌟
ありがとうございます!
何か他にもありますか?- 6月12日
-
manaa
はんぺんに鶏挽肉を混ぜた物を切り込みを入れて挟み、出汁《ヤマキの白だしを薄めた物愛用してます》、少量の醤油、酒、の中で煮込む。肉に火が入ったら、水溶き片栗粉を入れてとろみ付ける。私栄養士なのですが、腎臓病患者にも出す減塩メニューです。挽肉に好きな具を入れても良いかもしれません(^^)
- 6月13日

退会ユーザー
マヨネーズ少しで肉や野菜を炒めると塩分も油もカット出来て、美味しいです(^^ゞ
-
(*^_^*)⭐︎
なるほど🌟
今日ちょうど材料もあるのでやってみます!
ありがとうございます!
何か他にもあれば教えてください!- 6月12日
-
退会ユーザー
妊娠中は塩分や油が気になりますよね^_^;
らっきょう酢やすし酢に少しめんつゆを混ぜて、サラダにかけて食べるとお通じもよくなって便秘解消にもなります♪- 6月12日

まいめろ❤︎
ほうれん草とアーモンドを砕いて会えた物が私は美味しいと思いました(*^^*)
塩は使わず、アーモンドに付いている微力の塩気とほんっの少しの醤油だけで、十分美味しいですよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
-
(*^_^*)⭐︎
ほうれん草とアーモンド考えたことなかったです!やってみます!
ありがとうございます!🌟
何か他にもあれば教えください!- 6月12日

まうたん
レシピではないですが、醤油よりポン酢の方が塩分が少ないらしいですよ(○´U`○)
(*^_^*)⭐︎
むくみと体重管理です( i _ i )
何かいいレシピありますか?🌟
ブッチ
むくみに効くか わかりませんが‥
妊娠中は リンゴ酢を炭酸で割って ハチミツをいれたものを飲んでましたよ!
血糖値の上昇を抑えるし
酢が体にいいと思うし!
確か、カルシウムも取れるはずです!
普通の酢でも、こってり系の肉を食べる時に一緒に煮込んだりしても 体にいいと思います👍
塩分から、話しそれちゃったけどら😅オススメです!
(*^_^*)⭐︎
ありがとうございます🌟