

みみりん
私も2人目がなかなかきてくれず…
周りのちょっとした言葉やインスタ見て
マイナス思考になります。
お互いゆっくり待ちましょう!

にゃむ
私は妊活今月7周期目です。
妊娠されてる方の話聞くの本当に嫌ですよね😣
何回も泣いてきました😢
最近も友人から妊娠報告があり
私が赤ちゃんのように旦那に大号泣してしまいました😭
2学年差でできるといいですね😣♥️
私はまだ1人も子どもがいないので
1人でも妊娠、出産したままさんが
とても羨ましいです😢🍀
2学年差でできたらベストだと思いますが
自分のところに来てくれるだけで
それだけでいいんじゃないかなと思います。
私の姉も2学年差が良くて妊活していましたが
なかなか授かれず結局5歳差になりましたが
とても幸せそうです🍀
私も姉と2学年差なので遠い昔は
自分も2学年差で子ども欲しいなって
思っていましたが今は1人だけでも
子どもが欲しいって思っています。
お互い1日でも早く赤ちゃん来てくれるといいですね😣♥️
一緒に頑張りましょう😣✨
-
まま
旦那にも1人できただけでいいじゃないかと言われてます。
無月経で奇跡の妊娠でした。
今は生理がちゃんときてるだけで感謝しなさいと…
次へ次へと欲が出てきてしまいます。
お互い赤ちゃんが来てくれる事を強く願ってます🙇♀️🙇♀️🙇♀️- 5月14日

ママリ
私も二人目妊活3週期目本日リセットしました。。しかも生理予定日13日すぎてのです。
本当踊らされました🤣笑
私も二学年差がいい、兄弟みんな二人授かれている、すごく羨ましいです。
それを考えたりするととことん落ち込むし嫌な気持ちになるし誰も悪くないのになんだが辛くなるし、、
最近はもう開き直っていつか必ずきてくれるって信じて今の生活、環境も楽しまないとダメだなって思ってます..
でもやっぱりもう一人欲しい。
まだまだ半年も経ってないじゃん、とか言われます。
欲しい気持ちも抑えつつ後は神のみぞ知るタイミングを待って、笑
できることをしつつ過ごしたいと思いましたm(_ _)m
お互い頑張りましょうね。
本当周りが羨ましくなるけど自分は自分。今ある幸せも大切にしたいですよね😫💗
-
まま
私も同じです。
兄弟連れにママさんが3人乗り自転車乗ってるの見るだけで子供二人いるのかなあとか思ったり……
1人いるだけで幸せなのに欲が出てきて……
無い物ねだりですよね😂😂- 5月14日
-
ママリ
すっごく分かります!!!
羨ましいですよね。
隣の庭はあおくみえる?ってやつですかね笑
信じて毎日頑張って過ごしていると神様も見てくれています!!✨それが何年かかっても赤ちゃんのタイミングで来てくれるはずですよね、、
毎日長いですが、考えすぎてそれさえもストレスになりますが、、
子供に癒されつつ育児頑張って自分磨きも頑張りたいです。(二人目妊活考えすぎて暴飲暴食しちゃってます💦)
家族に二人目期待されて辛いです。。、- 5月14日
コメント