※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

息子に初めて車や電車のおもちゃを買おうと思っていますトミカとプラレール、どちらがおすすめですか?

息子に初めて車や電車のおもちゃを買おうと思っています
トミカとプラレール、どちらがおすすめですか?

コメント

deleted user

うちの子はトミカ派です。
プラレールも持ってますが、高いし場所も取ります。あと走らせるとうるさいです😅

トミカがきっかけで車が大好きになり、そのおかげでひらがなやカタカナをすぐ覚え、年長さんのときには、ローマ字読みもできるようになりました。
なので断然トミカです😁

はじめてのママリ

我が子はトミカ派です!
あと、個人的に鉄道オタク
になって欲しくないので
プラレールは買ってないです😂

  • ママリ

    ママリ

    すみません、悪意はないかもですが、鉄道オタクはダメなんでしょうか??
    気分を害される方がいると思います。
    思ってても言わない方がいい事かと・・・

    • 5月14日
  • N

    N

    いえいえ!鉄道オタクになって欲しくないという気持ちも少しわかります……
    子供が〇〇系とかいうならすごいと思うけど、大人になっても好きだとちょっと気になっちゃいます…
    あと個人的に、車ならその辺りで見られることも多いけど、プラレールの乗り物だと旅行しながら見にいかなきゃなものもあるのかな?と思ったり😅

    • 5月15日
omochi

最初にトミカを買いましたが、あまり興味なく、お店のおもちゃコーナーにあったプラレールに釘付けになってたのでプラレール買ってあげたら夢中で遊んでます😂プラレールは勝手に動くのでみてるのが楽しいみたいです✨

  • N

    N

    みてるのが面白いんですね😂
    旦那は子供の頃プラレールを持っていたけど、作る段階で飽きていて、やっと作ったところで親に壊されて絶望的だったと言ってました😂
    机の上なんかでやって、掃除とかの際に邪魔にならなければいい気もするんですけどね、、🤔

    • 5月15日
ももり

うちはプラレール派です😊いつのまにか子どもが新幹線好きになり、自分から欲しがったのでプラレールを与えました。
プラレールは場所をとりますが、好きなように線路を作るのが知育になって良いなぁと思ってます。
プラレールとトミカ、踏切と道路を繋げたりして両方遊べるようなセットもあります😄プラレールから入った息子は、結局トミカも大好きで両方繋げて遊んでます。

  • N

    N

    最初はプラレールからなんですね!
    この新幹線の実物を見せに旅行!、、とかってことはありますか?🤔
    おもちゃやさんでみてると、結局繋げられるのでいずれは両方買うんだろうなぁと思いました😅
    プラレールの方が電車なんかも大きい分、少し高い気もしました…

    • 5月15日
  • ももり

    ももり


    実家帰省の為に新幹線に乗る機会が多いので、新幹線好きな男の子になったのかもしれないです😊生後1ヶ月頃から、数ヶ月おきに新幹線に乗ってるので💦
    新幹線乗る為に旅行とまではいかないですが、駅に新幹線見に行くことはあります!

    • 5月15日
  • N

    N

    なるほど!やはり電車や新幹線に関わりがあるんですね!!
    それなら帰省の際も楽しい時間なりそう☺️
    今は大変な時期ですね💦

    • 5月15日
3-613&7-113

車と電車で、好きなの別れるって言いますよ。お子さんの興味がある方が良いと思います。

娘は、トーマスから始まって電車や新幹線も好きになりました。先日、マックのハッピーセットでトミカ貰って若干トミカにも興味持ちましたが貰ったDVDを見て「娘ちゃん、あれとこれ持ってる!ほら!」て騒ぐ程度です。

  • N

    N

    まだ1歳で何も言わないので😅
    お姉ちゃんが2歳半のため、買ったらどちらにしても遊ぶだろうけど、一応男の子用として買いたいので、親の好みになりますよね💦

    • 5月15日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    片鱗もないですか?娘、半年頃には電車に夢中でした。10ヶ月で引っ越しして、電車の見える家になったら更に電車好きになりました。

    • 5月15日
  • N

    N

    電車はないので分かりませんが、家にあるアンパンマンの車のおもちゃや、ミッキーのバスはよくおしてますね🤔

    • 5月15日