
暑い夏にぴったりの、栄養満点料理について◎私は主婦歴1年の、まだまだ…
暑い夏にぴったりの、栄養満点料理について◎
私は主婦歴1年の、まだまだ新米です。
最近は妊娠中なこともあり、特に栄養を取らなきゃ!と野菜をたくさん買っては具だくさんスープを大量に作っていましたが、ここ数日本当に暑くなってきて…あったかいスープを飲む気も無くなってきました(´・ω・`)
そこで、夏でも食べやすい具だくさんな料理、可能であれば2〜3日保存が効くとなお良いですが、なにかそのような料理のレパートリーがあったらぜひ教えてください♡
よろしくお願いします(^^)*
- ゆき(^^)*(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント

あお✩たまママ
サラダソーメンとかうどんとかよくやってましたー!
みにくいですがこれオススメです✩
離乳食のやつなんですけど大人もおいしくて
さっぱりしてて!
これにミニトマト切ってかざったりレタスとか足してもおいしいです✩

ばなな🍌
私もまだまだ新米ですが、母がいつも作っていたやつをよく真似てます!
春雨サラダ(きゅうり人参もやし卵春雨ハム)
そこにトマトやブロッコリーをその日に添えるだけ!
ナスの揚げ浸し
ささみサラダ(きゅうり 玉ねぎ 人参 ササミを中華ドレで軽くつけた物)
2-3日は持ちますよ!!
私は野菜スープを冷たいまま食べたりもします!笑
-
ゆき(^^)*
確かに、その日に野菜をプラスするという手もありますね(・A・)
私にとっては新しい考えで素敵です♡
野菜スープ冷たいままw
でも特に問題ないかもしれないですね(๑′ᴗ‵๑)
そういうときは、ごま油やオリーブ油、お肉などは入れると油分固まるから適さないですよね?(´・Д・)」- 6月12日
-
ばなな🍌
冷たいまま食べる目的の日はお肉など入れず春雨やキノコなど入れます(>_<)!
私は、キャベツ 人参 玉ねぎ えのき しめじ 白菜orキムチのスープをよく作ります!- 6月13日
-
ゆき(^^)*
なるほど!(^^)*
ご丁寧にありがとうございます♡
早速明日作ってみたいと思います(⋈・◡・)✰- 6月13日
-
ゆき(^^)*
あ、ちなみにピカチュウさんは、冷たいままのスープは何味にしていますか?(´・Д・)」
コンソメやトマト、醤油味などでしょうか?◎- 6月13日
-
ばなな🍌
コンソメかトマトかキムチ味ですね(>_<)!
和風の汁物が食べたい時は、ニラと卵とえのきで麺つゆで味付けしたりします!冷たくても美味しいです!- 6月13日
-
ゆき(^^)*
色々聞いてしまいスミマセン(>_<)
ありがとうございました♡♡- 6月13日
-
ばなな🍌
食事に気を使われててとても偉いと思います(>_<)!私も見習わなきゃです‼︎
- 6月13日
-
ゆき(^^)*
いやいや…最近ようやく仕事を辞めて専業主婦になれたので、調子にのって色々作るものの、それでお腹張ったり腰が痛くなったりして不調になることが多々あるので、ただのおバカなんです。w
無理は禁物ですね!(´・ω・`)
ピカチュウさんは予定日9月ですか?♡
予定日近めですね◎
お互い元気なマタニティライフ送りましょうね♡♡- 6月13日
-
ばなな🍌
予定日10月1日です◡̈
私もなるべく作ってますが夏になると冷たいもの食べたいくて果物ばっかり食べたりとか偏りがちです(>_<)
お互い元気な赤ちゃん産むために頑張りましょう\(‘ω’)/- 6月13日

ゆうう♡
暑い時は辛いカレーが美味しいので、野菜たっぷりキーマカレーいかがですか(*´∀`*)
人参、玉ねぎ、ピーマン、ナス、大豆水煮などの野菜(冷蔵庫にあるもので平気ですが、じゃがいもはいれないほうがいいです)を全部みじん切りにして、ひき肉と豆腐を入れてトマト缶、コンソメで煮込みます。
水分無くなってきたら、カレーのルーを入れて完成です\(°∀° )/
カレーのルーは辛めがオススメです!
野菜が細かいので煮込む時間も少ないし、じゃがいもいれないので小分けにして冷凍できます!
旦那もだいすきですよー!
目玉焼きとかゆで卵のっけて食べたりしてもおいしーです♡
-
ゆき(^^)*
キーマカレー!盲点でしたー美味しいですよね♡♡
以前超大量に作って、みじん切りで手がメッチャ痛くなった記憶がありますがw
でも夏こそぴったりのメニューかもしれないですね!
また頑張って大量生産してみます(๑•̀ㅂ•́)- 6月12日

はじめてのママリ
日持ちしませんが、トマトやキュウリ、ささみ、大葉などの具だくさん冷やし中華
日持ちするのは揚げ浸しです!肉でも魚でも野菜でも、なーんでも揚げ浸しにしちゃえば日持ちするしお弁当にもいれやすいし、あっさり食べれるしで、我が家の常備菜です(^^)
あとトマトベースのラタトゥイユとかもいいと思います😊
-
ゆき(^^)*
やはり夏野菜が美味しい季節ですよね♡
大葉入りだと特にサッパリしていいかもしれないですね(^^)*
日持ちすると聞いたら揚げ浸しも早速作りたくなってきましたー!
ラタトゥイユなんてオシャレ♡
でもトマト缶とか使えば案外簡単でしょうかねーちょっとレシピ調べてみますね(๑′ᴗ‵๑)- 6月12日
ゆき(^^)*
具体的なレシピまで載せていただいて感激です(´;ω;`)♡
ありがとうございます(^^)*