おにぎりちゃん
よくありますよ😆!病院行っても様子見てって言われるだけだし風邪の菌とかもらったら嫌なので私は家で様子見ました!おっぱいよく飲んで、よく寝て、機嫌も良いなら、その日に熱下がれば問題ないです!
helado
3日前に予防接種を受けて、翌日に38.6度の発熱がありました😥
心配だったので、予防接種を受けた病院に電話して受診したほうがいいか相談しました^ ^
念のため診察してもらって、坐薬を処方してもらいましたが、
その翌日にはすっかり熱も下がりました☺️
急に発熱すると心配ですよね😭
今日は日曜日ですが、病院に確認できるならしたほうが安心かなと思います(´・_・`)
-
yu
ありがとうございます!- 6月12日
まおたん
うちも予防接種した日の晩から熱がでました。
初めての熱だったので最初は焦りましたけど
予防接種の後ってゆうので一応副作用は頭にあったので1日様子を見ました。
熱はあるけどオッパイもよく飲んで本人はケロっとしてたので…
あくまでもうちの場合ですけど💦
心配なら病院に聞いてみてもいいかもですね。
たろmama
小児肺炎球菌接種した後に38度超える発熱しました!でも半日で落ち着きましたよ!機嫌も良ければ少し様子を見てもいいかもしれませんね( •ᴗ• )
はな
水曜日に同じことなりました!!!
39.8度でした!副反応と思いましたが、不安だったので病院行きました!
夜中に採血二ヶ所、点滴、尿道カテーテルで可哀想でしたー(T ^ T)
発熱後、24時間以内にさがらなければ受診ですね!そもそも38度を超えたら一応受診の方が安心できますよ(^^)
我が子は18時間後に下がりました(^^)
とにかく脱水ならないよう水分補給はこまめにして下さいね!うちは水分拒否だったので点滴しました(~_~;)
早く良くなりますように!
-
yu
ありがとうございます。( ; ; )様子見て病院行きたいと思います!
- 6月12日
-
はな
24時間以内にさがらなければ、他の細菌感染も疑われると病院で言われました!
水分摂取が出来ているようであれば24時間は様子見でもいいかもですね(^^)
水分摂取出来てなければ受診を!脱水症状でる方が怖いので!
あとはお母さんの不安をとるために早めに受診でもいいですしね(^^)
私も初めての発熱が高熱でビックリしたのでお気持ちわかります〜(T ^ T)
なんやかんや真夜中3時の検査や点滴しましたが、乳幼児医療で500円ですみましたよ。
ほんと早くお熱下がりますように!!- 6月12日
コメント