![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
飲みながら寝たときはゲップさせてなかったです。
横向けて寝かせれば大丈夫ですよ😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新生児の頃はゲップさせてましたが、1カ月すぎてからはあまり吐き戻しのない子だったので、寝たら立てぎみに10分くらい抱いてから、横向きにして寝かせてました。
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
コメントありがとうございます🥺✊
あの後様子を見てましたが、吐くことも無く寝ていたのでそのままでした(笑)
おならで上手く対応しているみたいです😂
あんどれ
飲みながら寝たときはゲップさせてなかったです。
横向けて寝かせれば大丈夫ですよ😄
はじめてのママリ🔰
新生児の頃はゲップさせてましたが、1カ月すぎてからはあまり吐き戻しのない子だったので、寝たら立てぎみに10分くらい抱いてから、横向きにして寝かせてました。
とんとん
コメントありがとうございます🥺✊
あの後様子を見てましたが、吐くことも無く寝ていたのでそのままでした(笑)
おならで上手く対応しているみたいです😂
「げっぷ」に関する質問
生後9日の子を育てています。 ミルク、母乳について質問があります。 現在搾乳した母乳とミルクをどちらも哺乳瓶であげています。 ・生後9日で70〜80mlが基準かと思いますが、ミルクも母乳も60ml程度しか飲めません。 70…
生後47日目で、痰がらみの咳と鼻づまりが続いています。。 1日に咳が出るようになり、先週の月曜日に小児科に受診しました。 上の子が保育園から風邪を貰って風邪を引いていたのでおそらく上の子のがうつったのでしょう。…
新生児 げっぷのさせ方を間違っていました。 新生児(生後6日)を育てています。 吐き戻し対策と授乳中に寝てしまうことが多いので、起こすためにげっぷをさせたいのですが、 何回かやった方法がおそらく間違えており、赤…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント