
産婦人科で母乳育児のマッサージを教わり、液体が出るのは母乳か不安。マッサージは続けても大丈夫?
1人目完ミで母乳に全く詳しくないのですが...
今回産む産婦人科が母乳育児推進の場所でマッサージの仕方を教えてもらったのですが...
乳頭マッサージ?をしていると透明な感じの液体が出てくるのですがマッサージしないほうがいいのでしょうか??
いまいちマッサージの仕方もよくわからずで教えてもらった通りに出来ているかわかりません。
これは母乳なのですか??マッサージ続けてもいいのでしょうか?
ちなみにお腹張ったりとかはしてません🙆🏻♀️
- 𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗(4歳10ヶ月, 9歳)
コメント

三児のmama (26)
分泌液だと思いますよ!
お腹張らないならやっても大丈夫です😊
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
分泌液は出ていいものなのでしょうか😅⁇
母乳とはまた違うものですかね??
この分泌液が出る事によって
産後母乳が出やすくなるとかってあるのでしょうか?
質問多くてすみません。
三児のmama (26)
でていいものですよ😊
母乳とは違います😁
母乳の元となる分泌液で、乳管が開いてきた証拠です❤️
母乳出やすくなるとは思いますよ😊
𝚊-𝚌𝚑𝚊𝚗
違うのですね〜🙆🏻♀️
マッサージの効果はありなのですかね🤔💭⁇乳管が開いてきたって事はマッサージのやり方とか間違ってないって事でいいのでしょうか🤣??
三児のmama (26)
違います😊
多少はあると思います😁
マッサージしてもしなくても同じかなと思います😁
上の子の時から一回もしたことないです😁