
コメント

aky222
私は旦那がお休み多い方なので使ったことはないですが、私の親友が一時預かりの無認可保育所で働いてます。
歯医者に行くため1時間だけ預けるや
あまりにも眠れないんです。と4時間ほど預けに来られる方いらっしゃるようですよ!
答えになってるかわかりませんが、、😭

♡piyo.piyo.mama♡
利用しましょう!!
私は、旦那の転勤で県外に来たため
息がつまり
長女が1歳くらいのときから利用しましたが、
2年後に産まれた長男は、2ヶ月のときから
利用してます(*^^*)♡
不安も後ろめたさもありません!
自分がリフレッシュ出来て、
接しかたが変わるとお子さんも喜びますよ٩(*>▽<*)۶
-
あや
ありがとうございます‼
2カ月のときに使われたことがあるんですね‼参考になります。
私も思いきって使ってみたいです‼‼それですっきりして笑顔で息子に接してあげたいです(。-ω-)- 6月12日

かんママ☆
下の子が産まれる前に、後期の妊婦健診の日に利用してました(^-^)通勤、通院以外でも、リフレッシュでご利用くださいって記載されてますし、全然良いと思いますよ(^^)赤ちゃんは新しい場所で少しストレスかもしれませんが、その間お母さんがリフレッシュして、少し心に余裕を持って赤ちゃんと接するようになるだけでも、また違うと思いますよ(^-^)
ただ、うちの市は6ヶ月から利用できるってなってるので、利用開始できる最低月齢は確認しておいた方が良いと思います(^^)
-
あや
ありがとうございます★
そうなんです、私もいろいろ調べたんですけどどんなに早くても家の周りだと4カ月からでした…‼
じっくりしらべて、そのタイミングになったら使ってみたいです♪- 6月12日

退会ユーザー
以前、24時間の託児所で働いていました‼︎
数時間だけ利用するママさんは結構多かったですよ♡
ママも息抜き必要ですし、お子さんにも良い刺激になると思うので利用しても良いと思います♡
-
あや
ありがとうございます♪
実際に働いていた方から言われると、なんだか安心します(^^)
後ろめたく思わないで、つかってみたいです‼- 6月12日

めぐーーー
こないだ初めて使いました!
疲れがたまりすぎて、寝たいと思ったのが何よりの理由で、おなじく後ろめたくて躊躇してました(^_^;)
結局子供が気になって家でお菓子を食べたくらいでしたが、なんとなくリフレッシュにはなりましたし、子供もそのうち慣れてくれるかなーと思いました!
ただ保育園の一時保育に預けたからか、気管支炎をひろってきてそのあとがすごく大変でした(-_-;)たまたまかもしれませんが、たかだか数時間でもなにかしらもらうことがあるのでそういったことも頭に入れて置かれたほうがいいかと思います!
-
あや
ありがとうございます♪
実際使われたことがあるんですね‼
リフレッシュ羨ましい☺
でも病気もらってくることもありますよね…確かに。
そのあたりも考えておきたいです‼- 6月12日

もんもん
認可の私立保育園で一時保育の担任をしておりました😊
6ヶ月から預かってましたが
6ヶ月の子の利用はひとりだけでした。
理由はおじいさんの介護、病院付き添いのためでした。
後は仕事が理由の方が多かったですが
リフレッシュの方もおられましたよ😉
優先順位は一番最後になってしまいますが
私はアリだと思います😊
預けてリフレッシュするのは
お子さんにも必要かと思います😊
-
あや
ありがとうございます★
保育園で働かれてたんですね‼
実際にリフレッシュの方もいたと聞くと安心です。
ありがとうございます(^^)★- 6月12日

めぐみ
うちの友達は自分が遊ぶために、預けたりしている子もいました😅
息が詰まりすぎて、虐待のような感じになるよりは一時保育を一時的に利用してリフレッシュするのもいいかもです。
わたしも旦那に利用したら?と言われますが、自分の休むために使うのは、、と思ってしまって、利用できずにいます。
息が詰まっているのであれば、支援センターとかで遊んでみてもいいかもですね、、
-
あや
ありがとうございます★
そうなんです、なかなか踏み出せないですよね。
わたしもまず手始めに支援センターとか行ってみようと思います(^^)- 6月12日
-
めぐみ
お互い頑張りましょ❤️
- 6月12日

まなゆいはる
うちが建築仕事で、雨の日のみの休みなのでない時は何ヶ月かも休みないです!
まだ3ヶ月では後ろめたくなる気持ちもわかります(>_<)
そこまで小さい時に預けた事はないですが、毎日預けるわけではないので、子供も意外におもちゃとかで遊べたり喜んだりしますよ!
うちは金銭的に余裕がないのと、2人なんで結構お金がかかるのでほんとにたまにしか預けた事ないですが、少し子供と離れる事でより余裕持って育児できました(o^^o)
お住まいの市で必ず何かやってると思うので、そういうのもチェックしてみてください!
私の地域は月1回だけ一時保育の利用ができるみたいですが、結構すぐ予約うまるって言ってたので需要あるみたいですよ。
知らないだけで結構みんな預けたり色々やってます!
-
あや
ありがとうございます♪
何ヵ月も休みないって辛い…すごいです(TT)‼
地域情報調べてみます★★
ありがとうございます‼- 6月12日
あや
さっそくありがとうございます…★
ちょっとの時間だけ預けるとかもできるんですね。
思いきってつかってみようかなと思います‼‼