※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a-mama
住まい

築40年以上のキッチンダイニングをリフォームします!ウチから持っていく…

築40年以上のキッチンダイニングをリフォームします!

ウチから持っていく食器棚がブラックなので
リメイクシートでミント色に変えたいと思います。

壁紙はペンキで白 床は変えずブラウン

(写真)
左上、実際買うミント色 塩化ビニール
左下、イメージ
右、実際買うシステムキッチンの色
右下左、実際買うキッチンマット
右下右、IKEAのミント色のワゴン

これはシステムキッチンや部屋に
似合っていますでしょうか?
率直な意見お待ちしております!


あと、キッチンの前のダイニングもキッチンと同じ色で
椅子は白と薄いグレーです。

コメント

deleted user

ミントというよりターコイズに近いですかね?

私はもともとの色のほうが落ち着きと安定の統一感があって好きです。

でも、どうしても色を変えるんだったら食器棚に合わせてミントよりブラックやグレーのほうが合うんじゃないですかね?

ダイニングチェアも白とグレーみたいですし💭


床はブラウンで、キッチンがミントやブラックだと個人的には合わないと思いました😂あとは好みの問題ですかね、、、

ままり

床ブラウン
キッチン机ベージュとホワイト
椅子はグレー
キッチン棚ミント

バラバラすぎて統一感ないですし、私ならミントの選択肢は絶対しません…
このままバラバラにするなら
もしお邪魔した時にキッチンが見えたらセンスないなーと思ってしまいます😥
ただお客や友達から見えないならこれで満足!これにしたい!と自分が思ってるならこれにしますが!