![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ🔰
Nクール使ってます!
片面だけひんやり、もう片面はタオル生地というかパイル地なので気温によって使い分けてます💡
![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ🦖
室温によるかと思います(。・ω・。)ノ
私が脱水症とかになりやすい体質で
クーラーをかけることが多いので
ガーゼケットとタオル地のスリーパー着せたりしてます‼︎
そこまでクーラーをきかせなければ
Nクール良いと思います(。・ω・。)ノ
-
ママリ
旦那がすぐクーラーつけるのでNクールだと寒くなってしまいそうですね…
ガーゼケットとタオル地のスリーパー着せてるのですか。
ありがとうございます!- 5月14日
-
さ🦖
どれくらいクーラーで
冷やすかにもよると思います(xдx;)
私がかなりクーラーつけるのと
寝返りしてから寝相が悪いので
お腹出し防止に、タオル地のスリーパー着せて
その上からガーゼケットかけてます‼︎- 5月14日
-
ママリ
私は寒くなるぐらいギンギンです💦
スリーパーも探してみます!
ありがとうございます^_^- 5月14日
-
さ🦖
それくらいガッツリだと
布団やタオルケットから
抜け出した時、寒い可能性があるので
スリーパーオススメです(。・ω・。)ノ- 5月14日
-
ママリ
ガーゼケットとスリーパーで可愛いの見つけられたので買おうと思います!
詳しく教えてくださってありがとうございます^_^- 5月14日
-
さ🦖
少しでも参考になって良かったです(。・ω・。)ノ
我が家もそろそろ新しいスリーパーの購入考えてます☺️- 5月15日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
バスタオル掛けてます!
-
ママリ
退院祝いにちょうどバスタオルもらいました!
バスタオルでもいいなら買う必要なくていいですね^o^
ありがとうございます。- 5月14日
![tamachiri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tamachiri
保育園はバスタオルが掛け布団になるみたいなので、家でもそういうタオルでいいのかなぁと思ってました😄
今はお包みをかけ布団かわりにしてます。すぐ剥いじゃいますけど😅
-
ママリ
保育園だとバスタオルなんですね!
それならバスタオルで良さそうです。
ありがとうございます!- 5月14日
ママリ
ひんやりとタオル生地と両面使えるんですか!
気温によって使い分けられるのいいですね^_^
ありがとうございます。