※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ*
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が速いのでミルクは控えた方がいいですか?

今日一週間検診に行ったのですが赤ちゃんの体重が1日平均49g増えていました💦
助産師さんにこの頃は1日平均20台が目安で増えすぎだねと言われました💦
基本は搾乳機した母乳を3時間間隔くらいで100mlあげており2.3日に1回ミルクをあげる程度でした。
それを話すとミルクはなしでいいねと言われました💦
49gって増えすぎですよね😭
やっぱりミルクはあげない方がいいんでしょうか?
搾乳量が足りなかったりでミルクを足す分くらいは問題ないんでしょうが、がっつり1回の授乳をすべてミルクにするのはこの増え方だとよくないんでしょうか?😭

コメント

kk

よく増えてるけど増えすぎってほどでもない気がします😌母乳のみでもしっかり増えてくれそうだし、足さなくても大丈夫なんじゃないですかね?✨1ヶ月検診もあると思いますし、それまで完母で様子見るとかはどうですか?

  • たむ*

    たむ*


    まだ直母がうまく吸えずずっと搾乳でやってきたのですが、毎回消毒するのが面倒というのと両乳首に傷が出来ておりたまには乳首を休ませる為毎日じゃなくても2.3日に1回ミルクを足したいんです😭

    けれど増え方的に良くないのかなと思いまして😭

    • 5月13日
  • kk

    kk

    そうなんですね!それなら、ミルク足すのではなく搾乳あげてたところをミルクにかえて、あげなかった搾乳は冷凍保存とかですかね🤔冷凍が貯まればミルクじゃなく解凍してあげればいいし…←説明下手でごめんなさい、伝わりますかね?😅
    搾乳大変だと思いますし、適度にミルクで休憩するのは全然いいと思いますよ✨私なら自分が楽でやりやすい方法でやっちゃいます🙌完母でもっと増えてる方もいますしね☺️

    • 5月14日
Fy

息子はそれ以上増えてましたよ😳

1ヶ月検診までミルクなしにして様子みてみてはどうでしょう😊

  • たむ*

    たむ*


    そうなんですね😳
    直母ではまだうまく吸えておらず搾乳機を毎回消毒するのが面倒というのと両乳首に傷がありたまには乳首を休ませたくてミルクを足したいんです😭
    2.3日に1回ミルクをあげるのは体重の増え方的にまずいのでしょうか?😢

    • 5月13日
ワンコ

うちそのくらいだった気がします。
大きいからね〜おっぱいたくさん出るし、よく飲むんだね〜🤗
しか言われませんでした😭

そのくらいの増え方だとミルクいらなさそうですね。

  • たむ*

    たむ*


    直母ではまだうまく吸えなく、毎回授乳のたびに搾乳をしておりその都度消毒するのが面倒というのと、両乳首に傷がありたまには乳首を休ませたいのでミルクを足したいんです😭
    2.3日に1回ミルクをあげるのは体重の増え方的にまずいのでしょうか?💦

    • 5月13日
あんぱん

1ヶ月検診で1キロ増えているのが目安なので、30〜40増えているのが理想的です。

なので、49ってそこまで増えすぎではないと思いますけどね🤔💦
2、3日に1回ならミルクなしでもいいかなと思います😊

ちなみにうちの息子は1日69gの増え方でしたよ😂

  • たむ*

    たむ*


    そうなんですね😂
    ただ直母でここまで増えてたらいいんですが毎回搾乳した母乳なので毎回消毒する手間と乳首に傷があり、たまには乳首を休ませたくてミルクを足したいんです😢
    毎日とかではないですがとりあえず傷が治るまでは2.3日に1回ほど
    ただ増えすぎと言われたのでミルクを足したらダメなのかなと思いまして😢

    • 5月14日
  • あんぱん

    あんぱん

    そういう事情があるなら、無理しなくてもミルク足していいと思いますよ😄
    あまり気にし過ぎてストレス溜めるほうが良くないと思います!
    増えていないより増えてるほうが絶対いいですから🙌

    • 5月14日
  • たむ*

    たむ*


    ありがとうございます😭
    色々気にしすぎてかなりストレスになっていました😭
    ミルクも多少は足していこうと思います😢

    • 5月14日