※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーたん
子育て・グッズ

息子の便秘について、食事で改善できる方法を知りたいです。水分と野菜は摂取しています。

便秘 
息子が便秘気味で、3日に1回綿棒浣腸してます。近々病院で相談しようかなと思いますが、食べ物でオススメありますか?
因みにマメに水分は与えてて野菜も毎食入れてます。

コメント

mama

毎日納豆食べさせてたら
慢性便秘症の長女が快便になりました🙆🏻‍♀️

  • ひーたん

    ひーたん

    ありがとうございます😊
    納豆⁈
    1歳ちょっとですが、大丈夫ですかね💦
    私は納豆苦手ですが調べて試してみますね!

    • 5月13日
  • mama

    mama

    納豆は1歳未満でも食べられるので
    大丈夫ですよ〜😅
    糸を引いてあげるの大変なので
    ぬるま湯くらいに冷めた味噌汁に
    混ぜてご飯にかけてあげるのが
    1歳になったばっかの子には
    食べやすいかと思います!

    • 5月13日
  • ひーたん

    ひーたん

    わかりました!
    やってみます💕

    • 5月13日
micco

うちはみかんなどの柑橘類を毎日食べさせたら改善しました!

  • ひーたん

    ひーたん

    ありがとうございます😊
    柑橘類、みかんなど食べさせてみます!

    • 5月13日
ikyk

バナナやヨーグルトなんてどうですか?それとうちはみかんを食べるとたくさん出ることおおいですね🎵

  • ひーたん

    ひーたん

    ありがとうございます😊 
    バナナやヨーグルトはたまにあげてますがなかなか変わらないです。
    みかんあげてみますね💕

    • 5月13日
daaaaa

7ヶ月の息子が絶賛便秘中です。
病院通いで薬飲んでます。
便の固さはどうですか?
浣腸してでた便がトイレに簡単に流せるくらい固いのであれば早めに病院に行ってあげるといいですよ😔
うちはそうなる前にもっと早くきて欲しかったと先生に言われて、息子にも悪いことしたと思ってます😭
離乳食期だと、食べ物で補えるにも限界があるし、水分は実際ほとんど関係ないと言われました💦

  • ひーたん

    ひーたん

    ありがとうございます😊
    そうなんですね💦
    便は仰る通り固いです😭 
    早めに一度病院に行きます。
    それまでは皆さんに教えていただいた食べ物も参考にして食べさせようと思います。

    • 5月13日
  • daaaaa

    daaaaa

    今の時期極力病院行きたくないですよね😭
    うちは便秘改善食材をひたすら試しても全く効果がないくらい重症でした💦
    ママーさんの息子さんがすっきりできることを祈ってます😌✨

    • 5月13日
  • ひーたん

    ひーたん

    ありがとうございます😊
    行きたくないですが、かわいそうなので行かないとって思ってます。
    一日様子見てみます😊

    • 5月14日
マーマまま

うちは元々3日に1回くらいのペースなのであまり気にしてませんが、すりおろしリンゴやバナナを食べた日は出やすい気がします😊お腹が張って機嫌が悪いとかでなければ、無理に出させなくても大丈夫だと思いますよ😊

  • ひーたん

    ひーたん

    ありがとうございます😊
    そうなんですね。
    便秘で号泣してるのでかわいそうで😭
    りんごも試してみますね💕

    • 5月14日
まは🌸ママ

うちの子は生まれてすぐから便の回数が少なくて
そういう子もいるからといわれてたんですが、
離乳食をはじめてからかなり固くなりお尻も切れて血が出るくらいになりました💦

食べ物で気をつけても限界があるのかなーと、粉のオリゴ糖を混ぜたりマルツエキスを舐めさせたりしたらだいぶ解消され、成長とともに解消されましたよ!!

  • ひーたん

    ひーたん

    ありがとうございます😊
    やっぱりオリゴ糖とマルツエキスいいんですね。
    あげてみて一日様子見てみます。

    • 5月14日