※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆぅ
子育て・グッズ

旦那が電気をつけっぱなしで寝るのが嫌。何度も注意しても改善しない。光熱費も払わせても改善しない。

また電気つけっぱなしにしてリビングで寝てる…!怒
旦那のこーゆーとこが大っ嫌いです(−_−#)何十回言っても直らない。光熱費払わせても直らない。

コメント

りー

私の旦那もそうです笑
だから毎日しつこく言って
電気消させてたら徐々にですけど
意識して消すようになってきました!笑
あと、毎月電気代がいくら増えたとか
知らせて自覚させました笑🤘🏼😎

  • ゆぅ

    ゆぅ

    何十回も伝えたのに、ジュース一本分くらいだからケチケチするな!みたいに言われたんです…(−_−#)怒 それでも無駄なお金なのにわかってくれないみたいです(−_−#)
    聞いてくれる旦那様うらやましいです(T_T)♡

    • 6月12日
  • りー

    りー

    まぢっすか?!笑
    ジュース一本分でも大きいのに😫
    これから暑くなってエアコンとか
    つけっぱなしにされたら
    たまったもんじゃないですよね笑😨✋🏼

    それか私は
    旦那に何か違うことで
    グチグチ言われたら同じ事を
    言ってやりますね笑
    そうすると向こうも黙ります笑

    • 6月12日
“叶”mama

私は声をかけてあげてるのに
「今は動けない」
「起こさないで」とか言われるので、最近は声も掛けることもなく、全ての電気を消して
置き去りにしちゃいます!
冬は寒くて
夏は暑くて起きるみたいです。

  • ゆぅ

    ゆぅ

    以前そうやってたんですけど、そうすると『消してもらってるからいいや』みたいになるみたいです(T_T)
    夜中だろうと怒るほうがまだ消すのかな…(T_T)

    • 6月12日
SK225

うちもです(*_*)
洗面所もつけっぱなしです(*_*)
そのくせ私がトイレの電気消し忘れるとついてたよ!!!とか言ってきます(*_*)

  • ゆぅ

    ゆぅ

    やですねそれ(T_T)なんで消さないんですかね(T_T)

    • 6月12日
はじめてのママリ

うちの旦那もそうでした。

電気代を払わせるのではなく、目標金額を下回ったらお小遣い上乗せにするとやる気出ますよ✨

電気代減ったのに、旦那のお小遣いに行ってしまってはあれですが、そのお金でたまの外食を支払ってくれたりします😌

  • ゆぅ

    ゆぅ

    旦那さんちゃんと行動し出してえらいですね(*´ω`*)
    うちはお小遣い制ではないので…(T_T)でもなにかしら対策とらないといけないですね!

    • 6月12日
mm.7

うちの旦那もそうです!
なん十回言っても出来ないと、ホントにイライラします😠
うちは今同居で、義父が光熱費払ってるんですが、金かね言われるし、そんな義父も付けっぱ……
はぁ?って感じです😒
いずれ家を出たいので、今なん十回言っても出来ないなら、家出てからも出来るはずない!って言っても、大丈夫~!
殴りたくなります👊😠

  • ゆぅ

    ゆぅ

    大変ですね(T_T)
    リビングで寝るのも嫌なんですよ(T_T)わたしは真っ暗じゃないと寝られないタイプなので、つけっぱなし考えられないです(T_T)ほんとぶん殴りたくなります(T_T)

    • 6月12日