![チェリーフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぱん
別件で保険請求用の診断書を書いてもらった時は、1番最後にもうその件で診察は受けないか確認されて、もしこの先同じことで受けるとなると、もう1度新たに診断書貰わないといけなくなるからお金が倍かかりますって言われましたよ。
なので、面倒ではありますが、終診の時に紙を渡して、後日取りに行きました。
らぱん
別件で保険請求用の診断書を書いてもらった時は、1番最後にもうその件で診察は受けないか確認されて、もしこの先同じことで受けるとなると、もう1度新たに診断書貰わないといけなくなるからお金が倍かかりますって言われましたよ。
なので、面倒ではありますが、終診の時に紙を渡して、後日取りに行きました。
「その他の疑問」に関する質問
よくママリで、子供に立ち会いさせたいって方見かけるのですが、そんなにさせたいもんなんですかね😅 私自身、弟の立ち会いをしてガッツリトラウマになったので、子供に立ち会いさせるの反対だし、させたいと思ったことも…
先日、商業施設の駐車場で隣に車止まったな〜と思っていたら 車止めてすぐに後部座席から抱っこ紐付けた女性2人が降りてきてびっくりしたのですが、チャイルドシートに乗せないで抱っこ紐のまま車に乗っていいんでしたっ…
質問させてください。 友人と喧嘩した時などにLINEやSNSをブロックした、仲直りしたから解除したなどというのをちょくちょく見かけますが、最近では普通のことなのでしょうか? ガラケー世代の私(アラフォーです)から…
その他の疑問人気の質問ランキング
チェリーフ
回答ありがとうございます!
なるほど!
では全部終わってからまとめて書いて頂いた方が診断書料も一回分で済むということですね!
ありがとうございます♫