
エナレディースクリニックで帝王切開された方へ ①リクライニングベッドでの術後の辛さや対策について ②テレビはテレビカード購入して見るタイプでしたか? ③術後の痛み止めの使用について教えてください
石狩のエナレディースクリニックで帝王切開された方教えてください!
上の子供たちは、東区の天使病院で出産しました。今回はコロナが怖いので総合病院は避けて、前から気になっていたエナレディースに健診に通ってます。
長くなりましたが質問です!
①リクライニングベッドじゃないと聞いたんですが、術後起き上がったりする時辛くなかったですか?何か対策されましたか?
②テレビはテレビカード購入して見るタイプでしたか?
③術後、痛み止の点滴や薬ガンガン使って良いですよ!て説明あったんですけど本当にそんな使ってくれましたか?
良ければ教えてください(*´∇`*)
- ねむこ(4歳2ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

いっこ
エナで帝王切開で産みました。
2年の間に変わっている可能性もありますが。。少しでも参考になれば。
テレビはテレビカード購入でした。
痛み止め薬、言えばすぐにくれました。退院後の分もいただけました。
わたしの場合は、ベッドは起きやすい様に、たくさんクッション持ってきて敷いてくださったり、タオルか何かで、引っ張って起き上がれるよう、助産師さんがベッド周り工夫してくださいました!ありがたかったです☺️

(^^)
帝王切開ではありませんが、先日まで入院していました。
テレビカードはありませんでした。
テレビは好きに見ることができます。
痛み止めの薬も無くなる前に処方してもらえます。
前の方もおっしゃっていますが、私も退院後の分もいただきました。
-
ねむこ
コメントありがとうございます!テレビっ子なので嬉しい情報です(*´∇`*)ありがとうございました!
- 5月15日
ねむこ
返信ありがとうございます!なるほど、、すごく参考になります!術後が心配だったんでお話聞いて安心しました( ´ー`)