※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
zoo☆
その他の疑問

ジカ熱がニュースで言われなくなりましたが、日本にはもうジカ熱に感染…

ジカ熱がニュースで言われなくなりましたが、日本にはもうジカ熱に感染した蚊は消滅したのでしょうか?

コメント

妃★

まだ発見されていないというだけで、居ないというわけではないかもしれません。
ブラジルオリンピックが始まると、不安が増えますね。感染拡大地域からの人の行き来が増えますから。
妊娠の可能性がある人は、一層の虫除け対策が必要ですね。

  • zoo☆

    zoo☆

    ご回答ありがとうございます。
    8月、リオでは冬ですが日本の冬のようにはなりませんからね😅💦

    ジカ熱やデング熱など記憶に浅いですが、意識が薄れている中オリンピック開催予定。とても心配です。

    • 6月11日
⁂⁂⁂

ちなみに、ジカ熱は5月下旬に横浜で感染者でてます。横浜 ジカ熱で検索してみてください(・ω・)ノ

  • zoo☆

    zoo☆

    すみません、返信が下記にいってしまいました💦

    • 6月11日
  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    こんな感じです(・ω・)ノ

    • 6月11日
  • zoo☆

    zoo☆

    あまり大々的にならなかったのは、女性のみの感染だったからでしょうかね😞

    • 6月11日
  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    結構ニュースになってました(・ω・)ノヤフーニュースとかにもでてましたよ?(*^◯^*)でも、ママリだと知らない方結構多いですよねぇ!(◎_◎;)気をつけておいたほうが無難かと思います。

    • 6月11日
  • zoo☆

    zoo☆

    そうだったんですね!
    私が見逃してしまったのですね😅
    妊婦のときは蚊に刺されないようにとにかく防虫していました😞
    今でも怖いなと思います。

    • 6月11日
  • ⁂⁂⁂

    ⁂⁂⁂

    でも、ママリだと似た質問結構見るので、知らない方が本当に多いんだと思います。予防が大切なので、しっかりやるに越したことないですが。。。わたしも、毎回日本でもでてますよ。っていうのも嫌なので、スルーしたりしますが。。。心配なら世の中ネット社会なので、自分で調べればわかることなので(*^◯^*)

    • 6月11日
zoo☆

今年ですか!?
知りませんでした😵