
ふと疑問に思ったことなんですが、家にゴミ箱いくつありますか?燃えるご…
ふと疑問に思ったことなんですが、家にゴミ箱いくつありますか?
燃えるごみ2つ、燃えないごみ2つ、不燃ごみ1つ、資源ごみ1つであれ?こんなにいらないんじゃないのかなって思い始めました💦
- さちこ(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ
ゴミ箱はゼロですね。

ひーな
キッチン、洗面所、トイレに燃えるゴミ一つずつで、ベランダに缶、ビン、ペットボトルのゴミ箱が一つずつあります!!

ママリ
台所に3つ
寝室と風呂場に1つずつ置いてます😂

コマさん
うちは各部屋、洗面所などあらゆるところにあるので、今数えたら燃えるゴミだけで8個ありました(笑)
なんせ面倒臭がりなので手の届くところに置いておきたくて😂😂
不燃ゴミや資源ゴミは1つずつです。

ママリ
キッチン、リビング、寝室に燃えるゴミ用が有り、びん、缶のが縦型が1つあります!

雷注意
燃えるゴミ×2
ポリ×1
不燃×1
資源×1
です!
大体一緒ですね🤗
こんなもんじゃないでしょうか⁉️
少なすぎると不便だし〜💦

日月
ゴミ箱は、燃えるごみ・生ゴミ・プラごみ
の3つですヽ( ・∀・)ノ

a.u78
ゴミ箱は燃えないゴミの一つです。
部屋にゴミ箱はなく、キッチンに燃えるゴミはそのままゴミ袋置いています。
ペットボトルなどはベランダ(キッチン横)にビニール袋置いています。

ぽよんぽよん
トイレ(オムツ用)、洗面台、生ゴミ用で3つ、燃えるゴミは袋をかけてます!
コメント