
コメント

はんな
なにか糖尿病に限定して心配する要素があるんですか?
例えば、家族に1型糖尿病がいるとか、採血して血糖値が高かったとか?
小児の糖尿病は特に月齢が低くければ喉の乾きに関しては本人にしかわからないので、まだ色々と理解できていないと分からないと思います。
確実に診断してもらいたいなら採血してもらうしかないです。
はんな
なにか糖尿病に限定して心配する要素があるんですか?
例えば、家族に1型糖尿病がいるとか、採血して血糖値が高かったとか?
小児の糖尿病は特に月齢が低くければ喉の乾きに関しては本人にしかわからないので、まだ色々と理解できていないと分からないと思います。
確実に診断してもらいたいなら採血してもらうしかないです。
「1歳半」に関する質問
1歳半くらいのママさんに質問です 今どんなことに悩んでますか? 2人目なんですが色々悩みや不安で落ち着かなくて…… 調べたりばかりに気が言ってしまってます 同じように悩んでると思えたら冷静になれるかなと思い質問し…
2歳のお子さんと電車乗る機会ある方いらっしゃいますか? できればうちの子元気ハツラツです!!ってお子さんだと嬉しいです😳笑 長男6歳、次男2歳3ヶ月です。 明日3人で電車に乗って遊びに行こうかと思ってます! 次男…
現在妊娠中で来週で8ヶ月です。 1歳半の男の子が4月から保育園にいき今慣らし保育中です。 再来週には私も仕事復帰です。 1ヶ月ちょっとしかはたらけませんが、就労しないと保育園退園になってしまうため会社には迷惑か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kie
私の家計にも旦那の家計にも糖尿病になってる人がいるのですが
私が普段から子供にジュースを飲ませすぎて
今日ご飯を食べさす時に水ばっかり飲むやんってゆったのがきっかに
旦那にジュースばっかり飲ませすぎて
糖尿なったんちゃうか?って言われて少し不安になってしまったんですよね...
はんな
体質にもよりますが、
成人病でもある2型糖尿病の心配ならすぐに直結して糖尿病になることは少ないと思います。というか、ほぼないです。
過度に心配しすぎず、
これから気を付ければいいと思いますよ!
kie
そーなんですね!
詳しくありがとうございました!
次からあんまり飲ましすぎず
注意して気をつけていこうと思います!