
妊婦健診で糖尿病検査は全員受ける?NSTは全ての病院にある?現在の病院の設備が心配。血液検査回数も少なく不安。
今、ふと、思ったんですが・・・
妊婦健診で糖尿病の検査って全員しないんでしょうか?
第一子の時は炭酸水を飲んだような?
今、第二子を妊娠中、34週なんですが、血液検査を1・2回した記憶しかないです😅
あと、NSTがもうすぐあるかと思うんですが、これも全ての病院あるものなんでしょうか?
今の病院にその設備あるのか謎です。
第一子の時とは違って小さな病院に通ってます💦
いつも、血圧・尿検査・体重・エコーとたまに採血くらいで、なんかササーッと終わるので不安になってきました😂
- ぬん(6歳)
コメント

まま
私の病院は、初期の一通りの検査で血糖値に引っかかると糖負荷検査があります!
必ずする病院と再検査の人のみの病院でわかれるみたいですよ✨

こよたく
2回出産していますがやった事ないですねぇ😳
糖尿病である事は尿検査で分かるんじゃないでしょうか?尿検査で高い数値が出たら精密検査やるとかでしょうか🤔🤔
-
ぬん
ありがとうございます☺️
尿検査は毎回あるので見てはもらえてそうですね!
2回出産されているママさんに聞けて安心しました😄- 5月12日

退会ユーザー
採血で血糖値が高ければするので、病院関係なく引っかかれば検査しますよ!あと、毎回、尿糖が+であると…
NSTは出産ができるところであれば、あると思います!
-
ぬん
ありがとうございます☺️
採血でいろいろわかるもんなんですね!
尿検査がたまに+なんですが、たまにだから大丈夫ってことかもしれないです😄- 5月12日

R♡
病院によってちがうんですかね?(´-`)
1人目の時の総合病院はしなくて2人目の時の個人病院はしました!
-
ぬん
ありがとうございます☺️
第一子とは病院の規模が違いすぎて、設備とかいろいろ戸惑います😂
病院によるみたいですね😅- 5月12日

ぴよのこ
検診で通っていた病院では糖負荷検査がなかったんですが
里帰り先の産院で、してないようなのでしてください!といわれました。
血液検査も里帰り先では足りない部分がある、と言われやたらと追加でやり、お金がやたらかかりました笑
検診しか通わなかったところも
分娩が可能な病院だったので
恐らく病院の方針でちがうんだと思います。
nstはスミマセン、わかりません💦
-
ぬん
ありがとうございます☺️
里帰りやめたのでこのまま個人病院なので、大丈夫なのか少しドキドキです😂
追加で検査してもらえると安心ですがお金かかっちゃったんですね😅- 5月12日

かおたん
引っかかった場合だけする病院と全員する病院とあります。
私は血液検査でも尿検査でも引っかかったこと無かったのに、OGTTやって見事に引っかかり妊娠糖尿病認定されました...
-
ぬん
ありがとうございます☺️
それなら、今のとこはたぶん引っ掛かった場合だけの病院みたいです😅
食生活ガタガタなんで私も糖尿病が心配です💦- 5月12日

ままん。
上ふたりを総合病院で産んでますがその時は炭酸飲みましたが3人目は個人病院で検査はなかったです🌷
-
ぬん
ありがとうございます☺️
今のとこが個人病院なのでお話聞けて安心しました✨
総合病院とかなり違って戸惑ってしまいます😅- 5月12日

な
炭酸水のやつは血液検査で血糖値に問題がなければのまないと思いますよ!
私も個人クリニックですが36週からNSTがあるので次の検診であると思います!
-
ぬん
ありがとうございます☺️
血液検査に問題なかったということで安心しました😄
NSTなんか好きで楽しみです!- 5月12日
-
な
お互いもう少しでNSTできそうですね😆
あと少し頑張りましょう😊- 5月12日
-
ぬん
上の子も月齢近いですね😲✨
はい💓
お互い無事出産できますように😊- 5月12日
-
な
ですです✨
産後、大変そうですけど、頑張りましょう😂- 5月12日

こはる
糖負荷の検査もNSTも全ての産院がするわけではないみたいですよ。
実際1人目の病院は糖負荷やってませんが
2人目の病院は妊娠初期に渡された今後の検査予定の紙に、糖負荷について記載があり実際検査しました。
NSTも1人目の病院はお腹が張ってたからか30wからやりましたが、2人目はお腹が張っていたけど36wからでした。
基準がないようなので、検査しないと不安になったり、したらしたでこれも不安になっちゃいますよね😣
-
ぬん
ありがとうございます☺️
基準はないとはびっくりです😲
第一子の時は全て初めてだけど、今はあれ?ってなるから不安になりますね💦- 5月12日

えみしゃん
3人目で先週初めて糖負荷テストでサイダーみたいの飲みました。
お腹空きすぎて検診前にチョコレートのパンを食べていってしまい、尿に糖が出てしまい検査になりましたが、結果は問題なし…
毎回する尿検査で糖にプラスが出るとやるみたいです。
私が通う病院は総合病院ですが血液検査も前3回、
毎回、検尿、体重、血圧、エコーで終わりです。
分娩できる病院であればNSTはあると思いますよ👍
-
ぬん
ありがとうございます☺️
母子手帳見ると何度かプラスなんですが、続けてではないからスルーされてるのかな?って感じです😅
尿検査前に食べるものでも変わってくるんですね😲
来週から36週なのでNSTあるかなー、と楽しみにしてます✨- 5月22日
ぬん
ありがとうございます☺️
初期の検査で判断されるんですね!
安心しました😄