
コメント

ナツ花
刺身のさくでホイル焼き、簡単だし美味しいです♥️

みーーーーー
よく魚で作るのは
シャケの塩焼き
ぶりの照り焼き
タラのおろしポン酢がけ
タラのきのこあんかけ
めかじき、タラなどの竜田揚げです😃
-
ちえご()
沢山のレシピありがとうございます!
竜田揚げってレベル高そうですが、簡単ですか??- 5月12日
-
みーーーーー
いつもやってる竜田揚げは
魚を一口サイズに切って、醤油、お酒、すりおろしニンニクに15分ほどつけて、片栗粉つけて揚げるって感じです😃
料理得意じゃない私もできるので大丈夫だと思います( ^∀^)- 5月13日
-
ちえご()
レシピありがとうございます、今度やって見ます✨
- 5月13日
-
みーーーーー
クラシルというアプリで作ってるのでよかったらアプリ取ってみてください😃
料理好きじゃなかったですが、私もクラシル参考にしてるのでおすすめです!- 5月13日
-
ちえご()
クラシル取ってました!!!
活用します😆- 5月13日

ソラママ
カレイの煮付けくらいですかね…
あとは圧力鍋があるならサンマの梅煮
魚じゃないけど、タコときゅうりで、タコキムチ
帆立のバター醤油焼きとかですかね。
-
ちえご()
圧力鍋あるのですが使い方がよく分からなくて眠ってます…(笑)
魚介系のレパートリー何も持ってなかったので助かりますありがとうございます!!!- 5月12日

🧸🍯
鮭のムニエルどうですか☺️💕
-
ちえご()
バターも鮭もちょうど居るのでやってみますありがとうございます✨
- 5月12日

あひる
片栗粉をまぶして焼いて、好きな味付けすると美味しいですよ^ ^
照り焼きにしたり、塩麹だれにしたり、ケチャップとソース混ぜたやつにしたり、ポン酢にしたり、味噌系にしたり、、、
たれと良く絡むので切り身の魚なら美味しくなります🤗
-
ちえご()
片栗粉万能なのですね!
余るほどあるので使ってやってみますありがとうございます✨- 5月12日

退会ユーザー
西京漬はどうでしょうか??
西京味噌にみりんと醤油と混ぜて、塩軽く振った魚につけてラップで巻いて、冷蔵庫や冷凍庫で漬けて、食べるときは味噌をとって焼くだけです!
あとは、ちゃんちゃん焼きとか!
-
ちえご()
西京漬ってそんな簡単に出来るのですね😳!!!
やってみます💓!
ちゃんちゃん焼きも味噌ですよね、味噌って万能ですね〜!- 5月13日
-
退会ユーザー
そうなんです!西京焼きネットで調べるとレシピ出てきますよ😊
私はしょっぱいのが好きなので醤油入れますが、甘いの好きな方は入れなくても良いと思います♪- 5月13日

はじめてのままり
鮭で唐揚げ作ったら美味しかったです❤️
旦那からも好評でした~(*^^*)
しょうゆ
酒
みりん
しょうが、にんにくにつけて
15分ほど置いてから片栗粉まぶして揚げました❣️
-
ちえご()
鮭1口サイズに切ってから揚げましたか??
美味しそうです😆- 5月13日
-
はじめてのままり
一口サイズに切ってからあげました!
骨取りが面倒だったので
骨抜きの物を買いました🤣💗- 5月13日
-
ちえご()
なるほど!!!
さかなの骨イライラしますよね🤣🤣🤣- 5月13日

退会ユーザー
シャケの塩焼き
シャケのちゃんちゃん焼き風
シャケのホイル焼き
ブリの照り焼き
秋刀魚焼くだけ
白身魚ならフライ
サバの味噌煮
とかですかね、、
-
ちえご()
鮭だけでかなりのレパートリーですね!!!
助かりますありがとうございます😭💓- 5月13日
ちえご()
ホイル焼きいいですね!
ありがとうございます✨