※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
manami
子育て・グッズ

生後8日と1歳6ヶ月の子供を昼間ワンオペで育てています。同じ状況の方はどうしていますか?

生後8日と1歳6ヶ月の子供を
昼間ワンオペで育ててます!!
新生児だし外へ上の子を連れてって
あげれないので本当かわいそうで
同じ状況の方どうされてますか?😢

コメント

ni

私も下の子が生まれた時そうでした!上の子は歩けるようになって、やっと公園などもいき始まったところで😓
私はお家の中でブロックや積み木、粘土、お絵かきや体を動かすのが好きだったのでダンスをしたりしてました!やっと下の子も半年と外に出れる時期になりましたがコロナで出れず、上の子には申し訳ない気持ちで落ち着いたら沢山お出かけや公園など連れてってあげようって思ってます🥳

あす

生後9日と1歳7ヶ月の子供を育てています😊
ほぼ同じ月齢ですね💕

里帰りではありますが、両親は仕事なので、昼間は1人です💦
滑り台やブロック、絵本シール、しまじろうDVDなどを見せてます😂

S

生後24日、1歳6ヶ月の息子を育てています☺️

上の子は外が大好きで、平日は両親仕事の為、家でDVD、ブロックで遊んで貰ってます
母親帰ってきたら少し外に連れ出す日もあるかないかぐらいですね🤔
土日は旦那、親戚、私の兄弟が公園に遊びに連れてってくれるので助かってます、、、
明後日で里帰り終了なので帰ったらどうしようかと、暑くってくるし下の子連れて公園連れて行けるかすごい悩んでいる所です😣💦

お子さんがほぼ月日一緒なのでコメントしちゃいました😊🌟