![たんたん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![友香子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友香子
お子さんの名前、悩みますよね(´・ω・`)
わたしたち夫婦も出産直前まで悩みに悩みました(*^^*)
わたしは画数を一番に気にして、読みやすさ、書きやすさ、響き、などを主人と話し合って決めました(*^^*)
![桃好きmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
桃好きmama
呼びやすさを第一に考えてから画数気にしました!漢字も間違えられやすいものは避けたりもしました。
-
たんたん♪
画数気になりますよね、いいなと思った漢字で画数調べたら凶でした😭
- 6月11日
-
桃好きmama
うひょー!それはショックですね。
私も初めにつけようと思った名前に良い漢字がなく、なおかつ画数もダメだったので、第2候補の名前で良い画数の漢字で選びました♩- 6月11日
![オレンジさるぼぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オレンジさるぼぼ
うちの人がやっと名前に興味を持ち始めたかと思ったら、画数重視で、なんか、こんな読み方もするんだーと思うような強引な名前まで出てきて、最終的には私がキレて、画数重視はやめとこうとなりました
画数重視であんまり幸せになれなかったら残念ですし、画数が普通でも、2人で幸せにすればいい話なので(^_^;)
性別を聞かないつもりなので、男の子なら、女の子なら…と何パターンか決めてますが、結局は顔を見て決まっちゃうんだろうねーと話してます(^^)
結局、出生届提出期限ギリギリまで迷いそうですし(^_^;)
-
たんたん♪
画数気にせず2人で幸せにすればいいってとっても素敵な考えですね😆
- 6月11日
![スクラム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スクラム
画数や、字の意味は全く気にしません!!
なぜなら自分にとっての本当に大事なことを見落としそうだから…
一発で読めて、字も間違えられなくて、
珍しくない、呼びやすい…
一般的な名前が何よりだと思い、
誰にも譲らずわたしの独断で決めました!
わたしがなりたかった名前の中でも簡単な名前を選んだという感じです。
自分の名前が珍しくて当て字で小さい頃からすごく嫌な思いをして、
何でもっと可愛い名前をつけてくれなかったのかなぁ、と思い、
周りの人の名前を羨みすぎて、特に羨ましかったものをチョイスしました!
由来もないですね
どう生きていくかは、どうなるかは、自分で決めてほしいし、わたしのように、由来が重荷になってほしくないからですね!
-
たんたん♪
素晴らしい信念をお持ちでお名前を考えいるんですね😃
名前は一生ついて回るものなので子供の事を思ってギリギリまで考えたいと思います。- 6月11日
-
オレンジさるぼぼ
横から失礼します(u_u)
なりたかった名前ってすごく素敵ですね!
私も時代劇に出てきそうな名前で昔は好きじゃなかったので、女の子の名前、あんまりでてこなかったですが、なりたかった名前も挙げてみようと思います(=゚ω゚)ノ- 6月11日
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
全く気にしませんでした!
名前の画数で人生左右される事はないだろうという考えでした(^◇^)
-
たんたん♪
確かに今までの人生で自分の画数なんて意識した事無かったです。
今初めて自分の画数を調べたらあんまり良いものじゃありませんでした😅
人生を切り開くのは名前じゃなくて子供本人ですからそんなに気にすることもないのかな…- 6月11日
![まむもり♬](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まむもり♬
気にしてる人と気にしない人…
人それぞれかもしれませんね(っ´ω`c)
私はいいなと思う名前でそれから画数が良ければ、それにしょう!と思っていました。
しかし夫は画数を気にする人でした💧
結局、夫が考えた名前で画数を気にして名前が決まりました笑
名前を聞いたときは「えっ?その名前?」と思いましたが、今は可愛らしいand綺麗な名前・漢字だな〜❤️と気に入っています(ノ□︎`●︎)笑
-
たんたん♪
名前は私が考えて旦那もいいねって言ってくれたのですが選んだ漢字の画数調べたらあんまり良くなくて…
呼び方はそのままで漢字を変えるかどうするかギリギリまで旦那と考えたいと思います!- 6月11日
![el](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
el
画数全く気にしなかったです( °_° )サイトや、本によって 変わるし信用できなくて←
気に入った名前でも大吉以外出てしまったり、マイナス面書かれてたりすると嫌な気持ちになるだけなので 辞めました!
入れたい漢字があったので
それに合う名前を候補でズラーーーッと出して主人に相談したら主人が気に入った!のが1つだけで それに決まりました🙌あとは漢字あてるときに意味を調べて あてました!とっても気に入ってます💓💓
![とらきち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらきち☆
画数全然気にしたことなかったです( ´∀`)
ほんによっても違うから、気持ちの問題かなーって思って全然調べたことないです。
呼び方や漢字の意味を重視しましたー!
![ゆぇん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぇん
画数気になりますよね。
うちの場合名字が凶だったので気にしない事にしました!!
離婚すれば名字は大吉なんですが(´∇`)笑
![*poko*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*poko*
つけたい名前の漢字の画数、私も凶などでしたが、気にしないことにしました(*^^*)
名前決めるポイントで、呼びたい響き・漢字やその意味合い・画数があるとしたら、大事にしたいのは 想いが入ってる響きや漢字の意味合いだなと考えたからです♡
つけたい名前がたまたま画数も良ければ なお良かったなと思いますが、占いのような画数のために名前を変えるのも、、と思って!
自分の名前の画数だって、最近名付けする時に興味半分で調べてみたレベルでしたし、今までの人生 名前の画数気にしたこともなかったですし(^^)
![ちゃな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃな♡
私自身、母親から画数で名前決めたと
言われましたが波乱万丈の人生すぎて
画数ってなんなんだって思ってます(笑)
結局、名前の画数で人生決まるなら
苦労しないなって(笑)
でも、実際いま名付け考えて中ですが
画数気にしちゃいます🙄(笑)
結局は親が子どもを大事に育てて
あげることが一番大事です。
![ゆぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅ
わたしは自分の旧姓での名前が姓名判断で凶でした。中学時代に女子みんなで集まって姓名判断した時にわたしだけ凶で。親に聞いたら『女の子だし苗字変わったら変わるし、それに2人目でもう画数こだわるのとか疲れた』と言われ、なんだかとても悲しかった記憶があるので(笑)、自分の息子の名前はちゃんと画数調べました(*´ω`*)つけたかった漢字は使えなかったけど、満足してます(*´ω`*)
たんたん♪
やっぱり画数気になりますよね、漢字の意味が気に入り画数を調べたら総画で凶でした😭
友香子
総画やら外格やら、陰陽配列やら、姓名判断って色々な項目あったと思います。
全部が全部、大吉、吉にはなりにくいと思います(*^^*)