
コメント

ひなの
野菜切るまでします!
揚げ物ならパン粉つけまでしてますし
煮物なら1度冷めたほうが味しみので昼頃作ったりもしてますよ(^o^)👌

退会ユーザー
野菜切るまでですかねー?!
ポリ袋もったいないので
使うお皿にラップしてしまっときます!
あとはササっと起きてから
夕飯の30分前にやり始めます!
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます。
時間の節約かもしれないけど、ポリ袋の節約にはならないなぁって思ってたんです。
ラップの方が経済的ですか!- 5月12日
-
退会ユーザー
コストコの3000mのラップを
結構惜しみなく使ってます笑
もう半年使ってますがまだまだなくならないので笑
ポリ袋より節約にはなってると思ってます😊- 5月12日
-
はじめてのママリ
コストコにそんなにスゴイ ラップがあるんですね。
- 5月12日
-
退会ユーザー
私も知らなくて
友達が永遠にあるって言って
切るのもスライドするだけなんで
すごく楽です
置くところが困りますが笑- 5月12日
-
はじめてのママリ
ちょっと調べたら熱に弱いみたいですね。
レンジで使ってみたことありますか?
どんな感じでしたか?- 5月12日
-
退会ユーザー
熱に弱いと思いますが
冷凍する時はいいんですけど
温めの時に結構しっかりめに
閉じてるとラップ同士
かなり引っ付くので
ある程度開いてから温めれば
問題ないです!
お皿のも少し隙間開ければ
特に気にならないです!- 5月12日
-
はじめてのママリ
なるほど!
普通のラップと使い分けるのかなと思いましたがそれもしなくていいから買ってみたいです!
情報ありがとうございます☆- 5月12日
-
退会ユーザー
気にならなければ気にならないと
使い方次第かな!って感じですが
サランラップだよ!ってCMのと
比べちゃうとまあ質はかなり落ちますけどアレ高いので笑- 5月12日

退会ユーザー
私も野菜を切るまでです!
前はその都度やっていましたが、今は1日1回しか包丁は使わない!を目標にやってます笑
-
はじめてのママリ
スゴイ!!!
でも朝野菜切って、夜肉類切ってってことですよね?- 5月12日
-
退会ユーザー
肉は買ってきた日に切って冷凍してあるのでそのまま解凍して使います!
- 5月12日
-
はじめてのママリ
なるほど!
その切った肉はラップして冷凍ですか?ジップロックで冷凍ですか?
使う前に解凍ですか?- 5月12日
-
退会ユーザー
ジップロックで冷凍して使う前にレンジで解凍か、朝または昼に冷蔵庫へ移しておきます。
- 5月12日
-
はじめてのママリ
ジップロックたくさん消費しそうですね。
- 5月12日
-
退会ユーザー
んーフリージングするとどうしてもジップロックは使うので…
ジップロックの節約を取るか時短を取るかですよね
私は少しでも楽したいので時短を取ってます!- 5月13日
-
はじめてのママリ
時間かお金かどちらかしか節約出来ないんですね😖
オススメのジップロックありますか?- 5月13日

🌱
私は
お肉などは 下味冷凍して
使う日に 朝起きたら自然解凍させ
娘がお昼寝してる時に
夜ご飯作ったりしちゃってます ✌🏻
旦那が居る時などは
作り置き可能な料理を作り置きして
作り置き1~2品➕当日すぐ作れるものを作ってしまうって感じです🌀
質問の答えになっているか・・・💦
-
はじめてのママリ
下味冷凍、スゴイです!
自然解凍って常温の場所に置くんですよね?
作り置き可能な料理ってきんぴらゴボウとか、ひじきとかですよね?レパートリーが少ないので何か教えてもらえませんか?- 5月12日
-
🌱
漬け込む作業が時短になるので
いいと私は思ってます(笑)
はい!
朝 使うやつを台所に放置してます!
私も 友達から教えて貰ったやつですが 、オープンオムレツいいですよ!
お子さんが産まれて
離乳食を食べるようになり
そろそろ固形の物が食べれるようになったら本当に助かる品です!
『 つくりおき 』って
ググッたらいっぱい出てきますよ!- 5月12日
-
はじめてのママリ
いっぱいありました!
卵アレルギーじゃないことを願いたいですね😆- 5月12日

まー
炒め物は野菜は切るところまでやって
ボールに入れてラップして冷蔵庫に入れてます😂
お肉は炒める前にキッチンバサミで切ってます!
煮物は朝作って2時間くらい経ったら
冷蔵庫に入れてます😆
-
はじめてのママリ
煮物って鍋のまま冷蔵庫いれますか?
ちなみに圧力鍋ですか?- 5月12日
-
まー
下に返信してしまいました🙏💦
- 5月12日
-
まー
圧力鍋ではないです☺️
- 5月12日
-
はじめてのママリ
野菜も冷凍させてるんですね!
冷凍させる時ってポリ袋ですか?ジップロックですか?ジップロックって洗って使いまわしてますか?- 5月12日
-
まー
野菜の量が多いときは大きめサイズのジップロックにして
少ないときはポリ袋にしてます😊
野菜をそのまま入れた時は
ごみ袋に回しちゃってます!
ラップで小分けしてジップロックに入れたときは
使いまわしてます🤣🙌- 5月12日

まー
食べる前にもう一度煮込みたいので
鍋のまま入れてます☺️
あとは献立を決めてから買い出ししているので
買い物した日にその献立に合った切り方で
お肉や野菜を切って冷凍にいれていることが多いです🤔✨
はじめてのママリ
返信ありがとうございます。
5時間ぐらいなら夏でもコンロの上に置きっぱなしですか?
ひなの
真夏で出かけるなら冷蔵庫ですが
家にいるならエアコンかかっているのでそのままですね〜!
はじめてのママリ
出掛けないけど、昔の家なので台所に冷房ないんですよね。となると冷蔵庫に入れた方が良さそうですね。
作って2,3時間後に冷蔵庫で2,3時間冷やして温めて食べる!冷蔵庫にも鍋のまま入れてますか?
ちなみに圧力鍋ですか?