
コメント

あいう
あいなって読みました◡̈♥︎

退会ユーザー
「あいな」がパッと読みました!
愛菜と書いて「あきな」って
読む友達がいます🙋♀️💓
-
はじめてのママリ🔰もうすぐ出産
ありがとうございます😆
あきなちゃんという方も居るんですね!読み間違いはあまり気にしなくていいという風潮も出て来ているのかもしれないですね!- 5月12日

まま
あいなちゃん❣️すぐ読めました😊
私は愛奈が好きです😊
-
はじめてのママリ🔰もうすぐ出産
ありがとうございます😆
私の周りにいる『な』で終わる名前の子は『奈』が多いので、私のイメージは直感的に愛奈です!深く考えると『菜』の漢字もいいなと思ってきていて、名前は一生ものなので迷いますね😊- 5月12日

椎南
あいなちゃんと読みました。
勝手な印象だと菜のほうが好きですが、画数で決めるのもいいかもしれないですね。
-
はじめてのママリ🔰もうすぐ出産
ありがとうございます😆
調べると『菜』は春に咲く菜の花のイメージで明るくて元気、という印象を与えるとのことだったので良い印象になりました。画数も大切ですよね!ありがとうございます😊- 5月12日

初めてのママリ🔰
私は まなだと思いました(´・ω・`)
-
はじめてのママリ🔰もうすぐ出産
ありがとうございます😆
やはり愛菜でまなの読みが名前ランキングに入ってるので、増えていそうですよね!率直なご意見嬉しいです😊- 5月12日

まろん
愛奈だと、あいなちゃんかなーと思いましたが、愛菜はやっぱり、まなちゃんって読んじゃいます😶
-
はじめてのママリ🔰もうすぐ出産
ありがとうございます😆
やはり有名人の影響は大きいですよね!私も愛菜はまなというイメージが強くなっています😅ご意見ありがとうございます😊- 5月13日
はじめてのママリ🔰もうすぐ出産
早速ありがとうございます😆
そうなんですね!
私は考えすぎて芦田愛菜ちゃんのイメージが強くなってしまったので、どうしようかなと思っているところです>_<