
おやき作りに不安がある方へ、片栗粉を使わずにおやきを作る方法や、片栗粉に関する心配は必要ないかどうかについて教えてください。
おやきを作ろうと思っているのですが、
小麦粉はまだそうめん、うどんしか食べたことがなく使うのが不安です。
片栗粉も使ったことがなく不安なのですが何かいい方法ありますか?
片栗粉はアレルギー等、心配しなくてもいいのでしょうか?
- マリ(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
とろみのもとはどうでしょうか?
和光堂です!

Fy
じゃがいも食べたことないですか❓
じゃがいも食べたことあったら片栗粉大丈夫だと思います😊
-
マリ
たしかに成分見たらそうですね😯
ありがとうございます!- 5月12日

退会ユーザー
じゃがいも食べられるなら、片栗粉使えますよ。
-
マリ
ありがとうございます!
- 5月12日

ぴっぴ
ふくちゃんさん・茶色いモンブランさんが言われてるように、じゃがいもが大丈夫なら、片栗粉大丈夫ですよ。
不安でしたら、お湯や、だし汁を使っておやきも作れますよ!片栗粉ない時に作ってました☆
-
マリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊‼︎- 5月12日
退会ユーザー
これです!!、
退会ユーザー
小麦は入ってません!
マリ
ありがとうございます!