
コメント

退会ユーザー
赤ちゃんからしたら24度は寒くないんだと思います(ちょっと涼しいか、赤ちゃんによってはちょっと暑い)
うちの子はかなりの暑がりです。

はじめてのママリ🔰
うちの子も暑がりなので、昨夜半袖1枚でおくるみかけて寝かせましたが、夜中身体が冷たかったので慌ててガーゼのスリーパー着せて掛け布団かけました😣体温調整難しいです😭
-
みぽん
そうなんです!夜中起きた時足が冷たくなってたので急いで布団かけて応急処置して、朝方赤ちゃんが起きた時に長曽でロンパース 着せました( ; ; )
寝る時と同じ気温のままではないので難しいです…- 5月12日
-
はじめてのママリ🔰
昨日はお腹の辺りまで冷たくて私も焦りました💦
お風呂上がりは暑そうだし、うちの子寝る前必ずギャン泣きしてぐずるので尚更汗っかきで😭💦
布団は蹴飛ばすし、本当難しいです🤔慣れるまで、夜間授乳の時に調整しようと思います😅- 5月12日
-
みぽん
寝る前にミルクあげると体が暑くなるみたいで、余計に暑くて泣くからまた暑くなって寝る前は薄着じゃないと無理そうです( ; ; )
- 5月12日

モッサ
息子、寝る時肌着着せて寝かせたことないです😲
真夏は冷房と扇風機で調節してガーゼタイプの薄いスリーパー着せて寝かせてました!
-
みぽん
そうなんですね!?
スリーパーだと足まで覆うと思うのですが大丈夫ですか?- 5月12日

ぺんぎん
温度調整難しいですよね。
今下の子は肌着1枚にガーゼおくるみ、これにバスタオルをかけたりして調整しながら寝ています。上の子は半袖短パンですが、寝入りの汗はすごくてシーツが汗染みになります😅
上の子が赤ちゃんの頃、夏はメッシュのロンパース肌着に、ガーゼおくるみを軽く肌掛けにして調整しながら寝かせていたかなぁ。いくらクーラーで冷やしていても授乳すると汗だくになってて、背中に汗取りパッド挟んだりしてました。
あとは朝起きてから軽くお風呂入れて汗流していました。
-
みぽん
赤ちゃんて想像以上に暑がりなんですね💦ビックリしました。
ミルク飲むと汗かきますよね( ; ; )
汗取りパッドですね!そんなグッズあるんですね!- 5月12日
-
ぺんぎん
赤ちゃん体温高いですもんね。手足が冷えていてもさほど問題無いそうですよ。お腹や背中などの体幹が冷えていないか確認すると良いそうです。
汗取りはガーゼを挟むだけでも良いと思います。- 5月12日
-
みぽん
そうなんですね!参考になります!ありがとうございます😊
- 5月12日

ちぇる
うちも暑がりなのかわかりませんが、おくるみをかけると全て足で蹴ってしまいます🤣
部屋は21〜23度を保っています!
-
みぽん
蹴りますよねー!私は蹴っても大丈夫なように、お腹だけにかけています!
- 5月12日
みぽん
真夏どうしたらいいんでしょうか( ; ; )
退会ユーザー
クーラーで調節してあげてください。大人の方が布団が厚くなるかもですが、赤ちゃんに合わせて、適温にしたり除湿したり。