※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今月、定額給付金が入るから生活費をいれないと言われましたこれは許せ…


今月、定額給付金が入るから
生活費をいれないと言われました

これは許せますか?

コメント

🐣

別物なのであり得ないですね
許せません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    許せないですよね。

    色々、未納のものや
    娘に残したいと伝えたんですが

    全額、俺のお金と言われました

    離婚したいけど、
    この時期だし、
    出ていくお金もないし。。

    八方塞がりです

    • 5月12日
ちょこり

うちは共働きなので許せませんし、文句言います。
でももし専業主婦だったら許せなくてもあまり強くは言えないかもしれません😅
が、許せないものは許せません😑

はじめてのママリ🔰

専業主婦だけど私は許せません😊
コロナで停滞した経済を回してほしいという名目の給付金ですし、生活費はあなたが稼いでくれたお金で給付金は国からいただくお金なので別物だろって感じです👍

そもそも給付金は一人につき10万だから、10万は私名義のもの、10万は娘さん名義のものですしね😑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!

    ただ、給付金が入るので
    来月の生活費は一切出さないと
    断言されました。

    これまでにも、
    とにかくお金を出しません。

    離婚を考えてるけど
    コロナの時期で身動きとれないし

    八方塞がりです

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主様のご両親にご相談はできませんか?😢
    給付金は主様にご家族分30万すべていただけるのでしょうか?それとも旦那さんの分除いた20万でしょうか?😣

    今はコロナでなかなか身動きがとれませんがコロナが落ち着き次第、旦那さんから離れるご準備をなさって早急に離婚に向けて進まれた方がいいかもしれませんね😣最低限の生活費をいただけるのでしたら本当に悔しいですがもうしばらくの辛抱です…😢

    一人につき10万支給なのにそれで生活費を渡さないとかひどい話ですよね。最低です…。

    • 5月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那の分を除いた20万です

    うちら、扶養家族にいれてもらえてないので、世帯を分離してて
    給付金は旦那とは別に私と娘の分は私の口座に入ってきます、、

    今月、給付金が出るので
    来月は生活費をいれないとのことです、、

    去年まで仕事をしてたのですが、旦那がどうしても辞めてほしいということで、辞めました、、
    その変わりに生活費を10万から20万にあげてもらいました
    ただ、光熱費などはその生活費から出さないといけないし、
    扶養家族に入れてもらえないので
    年金や国保もここからです、、
    車のローン等もあり、支払いだけで11万ほどでていきます、、

    残り9万で生活なのですが、娘の入院があったり家の汲み取りや雨漏れ修理、トイレの修理など、お金がかかり、それらは一切、払ってもらえず、、
    娘への貯金から切り崩してきました、、
    給付金で娘に、、とおもってたのですが。

    今すぐにでも離婚したい。

    • 5月12日
❤️❤️❤️

というか共働きか専業主婦かなんて関係ないと思いますけど😀

ぱー

生活費にしていた分を貯金に回すならいいですが自分のお小遣いにするなら頭おかしいですよね🙄