![🐦⬛ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Instagramで長男より少し下の子が母の日だってママ大好きって書いたみた…
Instagramで長男より少し下の子が
母の日だってママ大好きって書いたみたいで
それが載っててびっくりした😳
うちの子まだ、自分の字も書けないのに😩
自分の字のひらがなは分かるけど
書けない(´・ω・`)
と言いますが、うちのお絵描きとか塗り絵とか
全く興味ないんですが🤦♀️
トミカとかキラメイジャーとか
そんなもんしか興味無いのですが
同じような子います??笑
4歳半くらいで書けないなんてやばいかな😩
- 🐦⬛ちゃん(3歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 9歳)
コメント
![ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧
うちも上の子は全然書けなくて
書けるようになったのは5歳前後でした!
戦隊ものも興味示さなかったです( ˆ꒳ˆ; )
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの息子なんて5歳すぎた未だに全部は書けないです😂
興味もあるにはあるけど、一生懸命覚えるほどではなく、ひたすら仮面ライダーごっこしてます笑
目標は小学校に上がる前に書けるようになるです😂😂
-
🐦⬛ちゃん
ひらがなの勉強できるように買ったんですけど
全く興味なく
ひたすら、キラメイジャーやトミカで遊んでます😩- 5月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子が4歳6ヶ月ですが、同じ感じです‼️
字は読めるけど一つも書けないし、お絵かきや塗り絵、折り紙、粘土などに全く興味を持ちません😂
絵はたぶん丸くらいしか書けないです…😱
-
🐦⬛ちゃん
同じくらいですね😢
文字は認識してるけど書けないし作業するような遊びは全く興味なくて
いいのか、これで?!😩
って内心焦ってます(´・ω・`)- 5月12日
![パモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パモ
うちの子なんて字読めない物の方が多いくらいですよ😂
読めるの自分の名前と妹の名前だけ💦
絵も嫌いで、幼稚園では先生が描いてくれてます(笑)
-
🐦⬛ちゃん
私も絵心ないので書いてって言われても書けなくて
息子の絵は丸のみです😢- 5月12日
-
パモ
周りの子とか絵も上手だし、字書ける子もいて焦りますよね💦
- 5月12日
-
🐦⬛ちゃん
本当にそう思います😢
小学校で習うからって
思いたいんですけどね(´・ω・`)- 5月12日
🐦⬛ちゃん
保育園でもお友達は上手に塗り絵したりしてて
息子は興味ないみたいで
焦ってます😩
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧
うちの息子もそうでしたよ!
うちは3歳から保育園に入ったので
おむつ外れたのも、字や絵を書くようになったのも
遅かったです( ˆ꒳ˆ; )
当時は周りは出来るのに…
って思いましたけど
息子自身が他の事に
興味示していたので
仕方ないか笑
って思うようにしてました(*ˊᵕˋ*)
🐦⬛ちゃん
小学校で教えるから大丈夫かって思ってる反面
できてる子がいると
やっぱり焦っちゃいますよね😢
ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🤍🫧
息子は早生まれなので
尚更周りは結構出来ていたので
焦りはありましたけど
こっちが焦っても本人は
案外ケロッとしてるので
いいかなって思いました( ˆ꒳ˆ; )
実際入学してからたくさん覚えて
本人は楽しそうにしてました(*ˊᵕˋ*)
🐦⬛ちゃん
その子その子で成長も違いますもんね😢
本人が気にしないのなら
焦ってもしょうがないですよね(´・ω・`)