※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーしゃん
ココロ・悩み

子宮頸がんの手術費用や保険について相談です。

夜遅くにすみません🙇🏻‍♀️
やっと子供 旦那寝静まったので質問させて下さい!

私は以前受けた子宮頸がんの検査で
中度〜高度異形成と診断され、
型も子宮頸がんになるリスクが高い型でした。
大学病院でレーザー手術の予定ですが、
入院費(1泊2日か2泊3日らしい)、手術費用、
諸々 いくらぐらいかかるのでしょうか?
それと、手術は11月頃ですが がん保険などに
入った方がいいのでしょうか?
そもそも入れるのでしょうか?

子宮頸がんの手術をされた方がいたら
教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

診断名が出てて、手術も決まってるならもうがん保険には入れないですね😭

  • おーしゃん

    おーしゃん

    返信遅くなりました…!
    なるほど、ありがとうございます🤔

    • 5月12日
まはまは

姉が子宮頸癌で円錐レーザー手術をしました。、がん保険は、癌と診断された時点で入れないんですよ。。

  • おーしゃん

    おーしゃん

    中度、高度異形成は
    子宮頸がんに入るのでしょうか??🤔

    • 5月12日
  • まはまは

    まはまは

    うちの姉も同じ扱いでした。

    高度異形成と子宮頸癌の上皮内癌は似ており、国際的には同じ扱い分類されているみたいです。
    高度異形成は自然になるのは3割ほどで、手術を勧められます。
    精密検査や手術をした結果。子宮頸癌だったと言う事もあるそうです。
    姉の場合は、子宮頸癌の検査結果が、同じような疑いがあると診断があり、市民病院へ行き再度細胞をとったり精密検査をした結果、、大学病院を紹介され、そこの教授に再度検査をしてもらった結果、子宮頸癌と診断され、円錐型切除をしました。。
    その後その細胞を顕微で検査し、、進行している事がわかり、再度手術、子宮摘出しました。。

    • 5月12日
  • おーしゃん

    おーしゃん

    そうなんですね、、、😢
    ちなみに入院費、
    いくらぐらいしたか
    分かりますでしょうか?
    病院によって違うとは
    思いますが全くの素人で
    検討もつかないので、
    大体でいいのですが、、、

    • 5月13日
  • まはまは

    まはまは

    入院費用は、。生命保険とか高額医療保険とか適用されていたので、円錐型手術の金額はあやふやです、。。
    子宮全摘手術は高額医療が適応されて14万ぐらいでした。。ただ15日ほど入院した時に月を跨いでしまったので、、14万になってしまった感じです。
    高額医療は月に7万ほどの自己負担で調節されてるんですが、月を跨いでの予約を医師がしてしまい。2ヶ月分の負担額での金額になってしまってます。
    高額医療が適応されないともっと高額でしたので14万でもありがたいと思いました。

    5年前の話なので、もしかしたら今はまた金額も、変わってるのかもしれないですわ

    • 5月13日
  • まはまは

    まはまは

    今何か生命保険に入ってますか?
    もし癌ではなくても入院や通院の感じで保険入ってるから聞いてみて、もしかすると適応する部分があるかもしれないですよ!

    • 5月13日
  • おーしゃん

    おーしゃん

    県民共済だけ入ってます( .. )

    • 5月15日
  • まはまは

    まはまは

    県民の保険に入院で1日いくらとかあるのでしたら、入院の方で多少保険は使えるはずです❗️

    • 5月15日
うー

円錐切除ですか?
レーザー蒸散術でしたら日帰りですがやりました!
高度異形成だとがん保険には入れないそうです。
中等度なら入れると聞きましたよ!

  • おーしゃん

    おーしゃん

    レーザーで焼くと聞きました。
    入院は1泊2日か2泊3日ぐらい
    だと言われました。

    • 5月15日
  • うー

    うー

    じゃぁレーザー蒸散ですかね?
    私は無麻酔だったので11000円でしたが、入院ですと麻酔の料金や部屋代がありますね💦
    参考にならずすみません。

    • 5月15日