
妊娠16wで吐き気がひどく、やる気が出ない。飴やガムで吐き気を和らげているが、他に対策はあるか悩んでいる。同じ経験をした方、乗り越え方を教えてください。
妊娠16wです
ツワリは元々比較的
あんまり無い方でしたが
最近になって
ほぼ毎日やる気がでなくて
吐き気におそわれています。
最終的に、吐いてしまうのですが…
スッキリする飴やガムを食べると
吐き気が治まり、なんとかしてます
吐くたびつらくて
お腹にも力がはいるし
吐かないような対策は
飴やガムでしていますが
他にも何かありますか?
テレビやゲームは飽きてきたし
毎日することがありません…
犬の散歩も行こうと思うのですが
やる気がまったくでず…
ベッドでゴロゴロの毎日です。
同じ方、経験された方いますか?
どうやって乗り越えていましたか?
- ぶるちゃ(8歳)

Ayu☆彡.。
胃液がたまってたりするので吐きたい時は遠慮なく吐いてました(・∀・)
お腹空いたら吐くタイプだったので、飴やら小さいパンやらつまめるものを買い込んで引きこもってましたよー

みーちゃん(OvO)
小さくした氷たべたり、うがいしてました💡
もともとつわりが軽いのでしたら長引かないとおもうので、いまはゴロゴロしてていいとおもいます😊
生まれたらゴロゴロできなくなりますよー笑

むーみん
私は炭酸を飲むとスッキリしました!
といっても喉を通った一瞬ですが^^;
でもその一瞬の爽快感が悪阻真っ只中の辛い時には気持ちよかったです!

nc0224
あたしはつわりがとても酷かったので
氷、ハッカ飴、グレープフルーツ、炭酸など
すっきりしたものを食べてやり過ごしてました!
それでも吐いちゃものなのですが( ´・・)
あたし的にはグレープフルーツがオススメです!
あと何故かマックのポテトは食べれました笑

まさと
つわりって自分でどうにもできないから辛いですよね(-。-; 何をしてもダメだったりするから余計悲しくなったり。。
私は家でゴロゴロしながら漫画読んだりもしてました!あとは寝ちゃう!まぁ、寝たくても気持ち悪くて寝られないこともあるんですけど…
お腹をさすりながら、赤ちゃんに話しかけたりするのも気が紛れます。
あとは梅干し、発泡性の飴、小さい塩おにぎり、小さいパンなど…簡単につまめるものを食べたりしていました。今でもお腹がすくと気持ちが悪いので、ちょこちょこつまんで食べてますよ。1回の食事量もそんなにたくさん食べられないので(妊娠前の半分程度)、間食しても体重は1kgくらいしか増えてません^^◎
お散歩が難しければ、気分転換に旦那さんにドライブに連れて行ってもらうとかできると違うかもしれないですね!マッサージをしてもらうとか…
早く症状が落ち着くといいですね。
お大事にしてください!
コメント