
コメント

ぱんだ
産まれてみたいと自分に余裕があるか分からないから私だったら「もしもの時はお願いします」ってやんわり言っといてなるべく自分で頑張る努力はします(´・ω・`)

たんたん。
実際に妊娠してから考えていいと思いますよ❤悪阻や重たいお腹だと1人目よりはるかに大変でしょうしそういうときに少し見ててもらうだけでも変わってくるかなぁ?と!
私は1人目切迫だったので2人目切迫も覚悟してるのでお腹が張らないために見ててもらえたら嬉しいとは思いますが赤ちゃんまだ5ヵ月なのに少しデリカシーないですね😭
-
모카
姑さんは外国人で海外に住んでるのでこの子を預けて私は日本でまた一人でいるのも正直辛いです😥たしかにその時になってみないとわからないですよね。。しかしいつもこっちに来なさいなので産後すぐも海外にいたんですがしんどいです。。
- 6月11日

ザクロン
断っていいと思います。
その状況だったらまだ里帰りなしの自分たちで見る方が楽かもしれないですね😓
見る人が海外だとあまりに遠くて不安ですしね。
お母さんが落ち着く環境が一番ですよね。
-
모카
私は実家が静岡なのでなにかあったら母親がきてくれるし自分達ではなく娘に合わせなさいといいます!
やっぱり自分が落ち着かなきゃ二人め妊娠しても不安ですもんね😥- 6月11日
-
ザクロン
それだったら俄然、実のお母さんが良いですよね😅
心強いですね👍
あまり角が立たないように、お礼は言いつつでもキッパリ、日本でやるだけやってみますねー!って話してみるといいかもしれないですね😊- 6月11日
-
모카
はい、やはり気を使うのもありますし、、前に行ったら娘の世話ぜんぶされちゃってやることなくて、授乳になったらわたしのとこに戻ってきて、抱っこひもも一回もさせてくれませんでした。。
ありがとうございます😣❤- 6月11日
-
ザクロン
えー、それは寂しすぎる😭😭
初の子供で、引き離されるのは辛かったですね、お世話がほとんど出来ないなんて。
これから初産ですが、娘の世話全部されたら私なら耐えられないかも…😭- 6月11日
-
모카
ほんと、可愛がってくれることは感謝ですが世話をするのは母親の仕事なので不足した部分を手伝ってくれるのはありがたいですが、全部やられてしまうとただの居候みたいで気がひけました😵これから出産ですか?😆💓
- 6月11日
-
ザクロン
手際がいいんでしょうね!笑
面倒見よくて助かる反面、やり過ぎるとちょっと待って〜ってなりますね😅
ほどほどだと、かなり心強いですが!
韓国なんですね、行ってみたいです💓
私はこれからです、不安もありますが、頑張ります😤- 6月11日
모카
自分でみんな育てたいですよね!子育ては大変だけど子どもがいるから幸せですもんね。。💓