コメント
まる
週2で在宅勤務ですが預けてます。。
まる
週2で在宅勤務ですが預けてます。。
「先生」に関する質問
乳幼児突然死症候群と慣らし保育の関係についての質問です。 息子は1歳4ヶ月の時に保育園に入園する予定ですが、仕事の関係上慣らし保育ができない可能性があります。 一時預かりなどで離れる練習はしようと思っています…
小2の娘です 時々あそぶ5人がいるんですが、うちの子以外の4人が月曜日遊ぶ約束をしているようです。その話をしているのを聞こえてしまったらしく、そのうちの一人がうちの子には内緒ねって言っていたそうです。別の子が…
3歳半の幼稚園に通ってる娘が、同じクラスの男の子に叩かれると言っていました。叩いてくる子は二人で、うち1人は前から叩いてくるとは言ってて、もう1人は最近入園してきたこ?みたいです。 ただ、娘も言ってることがい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maimaii
そうなんですね〜
うちは職種限られて登園OKなので自粛しています
5月のあと3週間を週一で登園させようと今日保育園に指定の用紙持っていったら、引き続き自粛の方もいますが〜とか言われて。
預けたい気持ち(在宅勤務しっかりやりたい)と自粛しなきゃいけないのかな、と思う気持ちで葛藤して疲れてます。。
まる
自粛したいですが会社がさせてくれません。。
時間制限のある仕事なので子ども見ながらは絶対無理です。。
先輩から、子どもはあなたが勝手に産んだんでしょ、その負担がこっちまでくるのはいい迷惑だしそれで給料もらうなんてあり得ないと言われてわたしのメンタルがやられました笑
maimaii
その先輩の言葉キツイですね…(*_*)色々な人がいますよね
うちは自宅保育だから在宅勤務出来ない旨を会社に伝えると、仕方ないよと言ってもらえています。しかし全く出来ない&時間外にもPC開けないので全く在宅勤務出来ていません。会社に対する罪悪感と在宅勤務時間中は思いっきり子どもと遊んでやれない罪悪感とで疲れました。。