※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かこ
お金・保険

毎月みなさん家計簿1か月どのぐらいずつ金額わけてますか??食費などいくらですか?

毎月みなさん家計簿
1か月どのぐらいずつ金額わけてますか??
食費などいくらですか?

コメント

絆

食費は4万、薬局は2万です🙌

。

我が家は食費を節約するタイプなので
1万円ですがお米がない時は+5千円にしてます💦

旦那がのんべえなので
お酒代は食費に入れてません😣

家賃.駐車場.光熱費で8万円
ケータイ.Wi-Fiで3万円
日用品.1万円
私の保険のみで3千円
お互いお小遣いが1.5万円
後は細々とした雑費を1万で取ってます🥺💦
(車関係の仕事なので
車の保険料だったり旦那の
治療保険は会社負担になってます)

  • 。


    積立で5千円でとってます!

    • 5月11日
deleted user

食費3.5万
外食費0〜1万
日用品おむつ1万
くらいです!

deleted user

食費3万、日用品5千円、外食1万
で分けています!
食費3.5万使っちゃった時は次の月の外食を5千円に下げたりしてます

自分のお小遣いは特に決めてないです!コンビニくらいしか使わないので🙇‍♀️

るー

家計簿に色々項目を付けてて
住宅ローン12万、光熱費2万、携帯2.5万、ネット0.5万、夫おこずかい2万、私おこずかい2万、娘おこずかい0.5万、食費5万、外食費1万、日用品1万、医療・レジャー費・その他1万、娘必要経費2万、息子必要経費2万、交通費0.5万、繰り上げ返済貯蓄7万、車購入費貯金3万、教育費貯金3万
っという風に分けてます。
食費等、残った額はそのまま貯金して、また給料日にリスタートします😃

ままり

家族4人
食費3.8万(コロナで状況がかわり今は5〜6万)
日用品0.7万(コロナで1万)
ガソリン0.9万
医療費0.5万
子供費0.5万
レジャー外食3万(コロナで1万に減額)
予備0.8万

あとは積立てで
旅行費3万
特別費(誕生日やクリスマスなど)1.5万
車検、車税で各0.4万

こんなかんじで分けています😊

自分の化粧品は安いものは日用品から、高いものや美容院などは自分のお金から出しています(育休中の手当て)