※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
住まい

質問です!建売を購入し、今月末に引越しをします。LDKが16畳と狭いので…

質問です!

建売を購入し、今月末に引越しをします。
LDKが16畳と狭いので、テーブル等をどうするか悩んでいます!


今はアパートでコタツにもなるローテーブル(大きめ)で食事をしています。
ソファーもありますが、古いので処分の予定です。

結婚前は実家暮らしでダイニングテーブルで食事をしていました。
だからなのか、ローテーブルでの食事が4年経ちましたが落ち着かないです(笑)

出来ればダイニングテーブルで食事したいですが、そうすると場所的に新居にソファーが置けなくなるかな…と悩んでいます💦あと主人はローテーブルで食事したい派なのでめちゃくちゃ意見合わないでバチバチに喧嘩したりしました(笑)

新築にお住まいの方、ローテーブルで食事してますか?ダイニングテーブル置いてますか?

狭めのLDKの方、配置とかどんな感じですか?


画像は拾い画ですがイメージこんな感じです!(広さは違いますが💦)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちが18畳ですが、ローテーブルとソファー、ダイニングテーブル置いてたときはめちゃ狭くて、ダイニングテーブルは買って全然使わずに撤去しました。いまは、ソファーとローテーブルです。

  • mimi

    mimi

    ダイニングテーブル使わなかったですか!
    実姉も同じでダイニングテーブル結局使ってない~って言ってて悩んでます😂💦
    ローテーブルとソファーだけだと広々感じますか?
    空間が変に空いてるとかはないですか?🤔質問ばっかですみません!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レイアウト的には微妙にはなってます😅

    • 5月11日
バマリ🔰

テレビの配置をどうするのか?

リビングからの畳コーナーの出入り口の事をふさいでもいいのか

一本線じょうに配置した場合カウンターみたいなのがキッチンに設置して椅子みたいなのをおいてこじゃれておかないと不自然なスペースが出来てしまうかもしれないです。

16畳キッチンあわせて20畳でも細長いリビングにダイニングスペースを作るとなんとかギリギリなのでダイニングテーブルは厳しく感じます。

全ひとまわり小さい物をおくとかになってしまうと思います。

  • mimi

    mimi

    これは拾い画なので全く一緒では無いのですが💦
    キッチンからテレビが見えるように真正面に配置する予定です📺♩
    和室も似たような感じの配置ですが、出入口は塞がない予定です💦こどもの遊び部屋になるかな、と思ってるので!✨
    なるほど…何となく新築の家=ダイニングテーブルってイメージだったので悩んでました💦やっぱり厳しい見たいですね💦

    • 5月11日
deleted user

うちも同じぐらいのLDKで悩みました😂
で、結果。
L字のソファダイニングにして、無印の人をダメにするクッションを置いてます!いらないときはクッションは片隅にやってます🙆🏼‍♀️

  • mimi

    mimi

    L字のソファダイニングは盲点でした!😳
    探してみます✨
    私も人をダメにするクッションか、ヨギボーもいいな~って思ってました!✨

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

リビング17.5畳で、写真のような形です😃
うちは4人がけダイニングテーブル+ハイチェア、3人がけの小さめソファー置いてます😊
ローテーブルは娘がお絵描きできるくらいの1m×45cmくらいのものを置いてます🙆‍♀️
このローテーブルは普段は窓際に寄せて置いていて、使う時だけリビングの真ん中に移動してます


私は食事するところと遊ぶ場所は分けたかったので、これで良かったと思ってます👍
広いおうちに住んでる方が見たら、せまっ!て思われるかもしれませんが😅

  • mimi

    mimi

    まさにイメージ通りです😭✨
    私も食事するところとわけたいんですー!
    同じようなインテリアの方がいて勇気もてます!✨✨

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

うちは縦長の13畳のLDK+隣の部屋が5畳で、扉で仕切るタイプですが、普通にダイニングテーブルとソファ置いてますよ😄

キッチンが3畳くらいなので、LDで10畳くらいですね。
ソファの前のローテーブルは、部屋が狭くなるので置いてないです。ソファに座って何か飲みたい時は、オットマンにお盆乗せて置いてます😄

  • mimi

    mimi

    ダイニングテーブルとソファいけそうですね!?😳✨✨
    オットマン!オシャレ😭
    参考にさせていただきますー!!

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにダイニングテーブルは140×85cmの4人掛け、ソファは3人掛けの180cmのものを置いてます😄
    スマホのアプリで家具を置いた時のイメージとかも合成出来るので、やってみてもいいかもです😄

    うちもダイニングテーブルを買うときに大きいんじゃないかと心配したんですが、合成で置いてみたら行けそうだったので、買い替えました😃

    • 5月11日
  • mimi

    mimi

    めちゃくちゃ参考になります😭ありがとうございます!
    ちなみになんてアプリですか!?✨

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    合成のはRoomco AR使ってました。平面図でも見てみたいときは、間取りtouch+を使ってました😄

    • 5月11日
himawari🌻

キッチンいれてのldk16畳、しかも縦長リビングでかなり似た間取りです😳!!
写真載せておきます☺️

  • mimi

    mimi

    すすす素敵なリビング~~!!😭🙏🏻
    写真ありがとうございます!!!
    ソファ置いても狭く感じないですね!?向きですかね…ソファも素敵です💕💕

    • 5月11日
  • himawari🌻

    himawari🌻

    ありがとうございます😢
    雰囲気はとても気に入ってます☺️今のとこは狭すぎることはなく、大丈夫なのですが、子供達が大きくなったらどうなるのか不安ではあります😂💦

    向きもかなりあると思います☺️
    以前は、テーブルがこんな配置でした。
    狭く感じてテーブルの向きを変えてみると、視線が開ける感じ??少し広く感じるようになりました☺️

    ソファ、ルンバで下も掃除できて気に入ってますが、ローソファーにしたら良かったなと後悔してますよ😭💕💕高いものなので買い替えに踏み切れずで😱😅

    • 5月12日
  • himawari🌻

    himawari🌻


    実測なので誤差ありますが測ってみました😋ダイニングテーブル 横150 縦 86
    ソファ 横160 縦90になります✨😁😀

    • 5月12日