
コメント

まぁいっか🙃
ママの顔が見えるから嬉しいし楽しいんでしょうね🤗
上の子の時は3ヶ月頃〜床にマットを敷いて寝かせ、私もその横に座ったり寝転んだりでなるべく視界に入るところで過ごしてました😇
おもちゃ持たせてみたり、お顔ツンツンしたり、話しかけたり、それでも駄目そうならお膝に座らせてました🙆♀️
今、下の子5ヶ月で寝返り始めてからベッド嫌がるようになったので、これまた日中は3人で床でゴロゴロする生活です😂💕
まぁいっか🙃
ママの顔が見えるから嬉しいし楽しいんでしょうね🤗
上の子の時は3ヶ月頃〜床にマットを敷いて寝かせ、私もその横に座ったり寝転んだりでなるべく視界に入るところで過ごしてました😇
おもちゃ持たせてみたり、お顔ツンツンしたり、話しかけたり、それでも駄目そうならお膝に座らせてました🙆♀️
今、下の子5ヶ月で寝返り始めてからベッド嫌がるようになったので、これまた日中は3人で床でゴロゴロする生活です😂💕
「子育て・グッズ」に関する質問
女の子の一人っ子より、男の子の一人っ子って悪く言われがちじゃないですか?🫠 息子は4歳なのですが、やっと2人目を考え始めました。 と言うもの、私の周りはなぜか男の子の一人っ子って悪く言われがちなのです。(2人目…
今まで子どもにインフルエンザのワクチンを打ったことがありません。ずっと自宅保育だったのもあり。。もちろんかかったこともないです。ですがもう入園したので、さすがに打たないとだなと思ってます!幼稚園などに通わ…
ミルクを薄めてあげてる方いますか? 1ヶ月健診の際、小児科の先生に母乳もあわせて十分摂ってほしいカロリーはとれてるから(体重1日60g増加でした) ミルク薄めて太りすぎないようにしても良いよ〜と言われて2ヶ月今も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
それがママを見たい訳ではなく、TVが見たいようなのです💦
膝の上にこちらに顔が向くようにむかせても嫌がり、横になって顔が向き合うように寝かせても嫌がりって感じです…
おもちゃ持たせたり、お顔ツンツンしたりも試してみます!
ありがとうございます😣
まぁいっか🙃
音や光に反応してるんですね😉娘も、向き癖があったのもありますがお膝にのせてもプイーっとしてました😂せっかくお膝にのせてるのに悲しいですよね😂😂💕
ママリ
そうみたいです!前は膝の上で対面して遊んでくれていたのですが、今はTVの方が楽しいみたいです😅